介護・福祉施設の監査・制度申請(加算等) - みんなのQ&A

みんなの質問1157

新着の質問

回答締切済 ユーザー画像

特養で働く管理栄養士です。 夏から療養食加算をとることになりました。 現在では1食から加算がとれるということで、皆さまにご質問があります。 例えば、糖尿病食1200Kcalの指示があり、昼と夕の主食量を変えただけで1200Kcalになったとしたら、朝食は常食と同じ場合は、朝だけ加算が取…

回答締切済 ユーザー画像

透析患者で療養食加算をとっている方がいます。 医師の指示栄養量は1600kcalですが、食形態上、その栄養量の提供は難しいです。 医師にエンシュアを処方していただきたいのですが、それを献立に含めて1600kcalの提供としてもいいのでしょうか? またエンシュアは処方なので、本人へ薬価…

8月から新LIFEでの入力が始まると思います。 4月からさかのぼって入力することになると思いますが、そこで気になっていることがありお聞きしたいです。 担当者会議は3ヶ月に1度行われ、4月に担会があった方はまた7月に担会があると思うのですが、 LIFEに入力するのは4月分、7月…

老健勤務。質問内容は、タイトル通りです。 当該加算を算定しようと考えておりこちらのQ&Aも参考にしているのですが、アンサーの少なさから見て皆さん悩まれているのだなと感じています。 栄養士会ホームページに下記のようなQ&Aが掲載されていました。 ③退所時栄養情報連携加算 Q3…

特養の管理栄養士です。 何時も参考にさせていただいております。 令和6年の改正で新設の退所時栄養情報連携加算について教えてください。 対象者の低栄養と医師が判断した入所者とありますが、低栄養リスクをカルテに記載だけでよいのでしょうか? あと、当施設は短期入所者の方が他…

回答締切済 ユーザー画像

特養で経口維持加算を算定します。 ⓵算定するにあたり月1回の会議が必要ですが、算定中に当月で退所された方は会議を行えていないと算定は出来ませんか。 ②入院された方は退院後に引き続き算定することは可能ですか。 ③入院中で会議を行っていない方は算定出来ないですよね。 どなた…

お世話になっております。 当施設にて、救急搬送で入院退所となる方が栄養情報提供書対象の方なのですが、救急搬送の際には要らないのでは?と他職種から指摘を受け出すべきか悩んでいます。 また、情報提供書の提出方法として、これまでは入院時に必要な他の書類に同封してもらう形をと…

回答締切済 ユーザー画像

お疲れ様です。 指導が入るため帳票類の再確認を行っている中で食糧構成表と給与食品検討表についてお伺いしたいです。 給与食品検討表は検討するために差異や平均値や基準値も設けられていますが、別途に食料構成表は準備が必要であっていますでしょうか。 必要となれば、栄養管理報…

回答締切済 ユーザー画像

特養の管理栄養士です。 なにかの研修時の質問で、保健所担当者から「給食日誌に記載すべき項目が何かしら別の書類に書いてあり保管されているのであれば、改めて給食日誌を作る必要はない」という返答を得ました。 うちの施設では、当日の従事者、献立名、詳細の献立表、食数、各種…

回答締切済 ユーザー画像

はじめまして。養護老人ホームにて栄養士(転職して4ヶ月目)として働いています。私のところでは給食日誌や検食簿をGoogleホームにて管理しており、ペーパーレス化の状態で行っています。そこで監査のときはやはり紙媒体で準備をするべきなのでしょうか。また紙媒体で必要な場合、まとめて…

はじめて質問させて頂きます。 タイトルの件で最低限必要な書類や対応内容などお聞きしたいです。 状況: 厨房委託をしていますが、施設閉鎖に伴い契約が切れた後、4人分程度の1週間の食事をお弁当対応する事となりました。朝は冷凍弁当、昼夕は出来立ての宅配弁当です。 栄養ケアマネ…

回答締切済 ユーザー画像

今度営業許可の申請があるのですが,HACCP関連資料を準備して下さいと言われました。上司に確認した所、いつも提出してるやつ(温度とか書いてるやつ)を準備したらいいと言われました。 具体的にはどういったものを準備したらいいですかね? •調理後の温度 •冷蔵庫、冷凍庫の温度 •トイ…

はじめまして。 施設の管理栄養士で4月に入社したばかりのものです。 初めて、保健所の監査書類出すのですが、委託会社に記入をお願いしたところ、間違えてしまいました。 その時は、二重線のみ?二重線の上に訂正印を押した方がよろしいのでしょうか? もし訂正印を押すとしたら施設長…

見ていただきありがとうございます。 特定給食施設の変更届出について質問です。 設置者が数年前に変更になったにも関わらず、保健所に届出をだしておりませんでした。 その他、育休等で一時管理栄養士が変更になった時や食数が変更になった際も届出をしておらず、私の無知故の大きな…

デイケアで、6月よりリハビリテーションマネジメント加算(ハ)を算定します。 算定要件には、栄養アセスメントを行っていること、とありますので アセスメントのみを行い、栄養アセスメント加算や栄養改善加算は算定しない予定です。 【質問です】 上記の場合でも、 ①一体的計画書…

100床の老人保健施設の管理栄養士です。(1名配置) 上司から通所リハビリテーションの利用者を対象にリハビリテーションマネジメント加算(ハ)を算定していきたいと言われました。 ただ私の認識としては100床以上の老健の管理栄養士は兼務することができないため、算定不可なのではない…

回答締切済 ユーザー画像

私は昨年から老健勤務になりました。今年度初めての介護報酬改正になり、分からないことだらけです。 口腔の健康状態の評価が基本サービスになったことで 、口腔衛生管理加算は算定できるのでしょうか?リハ計画書情報加算Iでは口腔衛生管理加算算定が要件に入ってますが、厚生労働省の提…

回答締切済 ユーザー画像

以前、特養にて入所された方がいらっしゃり、 入所時点では食事のカロリーが930でした。 私の施設では、糖尿食はごはん100g、主菜2/3量で設定しています。 その方の主菜を2/3量にしてしまうと、カロリーがとても落ちてしまうので、療養食加算は取らない方向で進めていました。 しかし、…

回答締切済 ユーザー画像

3年前から特養勤務しています。前任者からの引継ぎはほぼありませんでした。栄養士として勤務しながら37回管理栄養士国家試験を合格して、まだ管理栄養士業務は手探り状態です。勉強不足でお恥ずかしいのですが、特別食の医師からの指示箋は、特に変わった事が無ければ5年以上経過して…

上記加算を法人内の小規模多機能施設にて算定し用途考えております 管理者とやり方を相談中ですが… やり方として上半分の問題点を介護スタッフに書いてもらい下半分を管理栄養士で記入しようと思います エクセルで作ったものを共有して、ケアマネに印刷してもらい、この内容をm乗り込…

3/58ページ