介護・福祉施設の栄養ケアマネジメント - みんなのQ&A

みんなの質問2883

新着のQ&A

LIFEの提出内容や提出手順を教えていただきたいです。 ・提出内容について、CSVからLIFEへ情報をおとしたものは準備します。それ以外に必要なものがあれば教えてほしいです。 ・提出手順については、7/10~8/10までの内容を8月の申請で出すのですが、その詳しい手順(パソコン上で提…

回答締切済 ユーザー画像

LIFE2回目の提出についての質問です。 前回は全員分のスクリーニングを実施して提出しました。 2回目、前回のスクリーニング結果から中リスク、高リスクになった方のモニタリングを実施して提出するつもりなのですが それで合ってますか? 低リスクの方のモニタリングは3か月に1度なの…

日々の業務お疲れ様です。 約束食事箋、食事箋、栄養ケアマネジメントについて質問したいのですが、その前に箇条書きで情報を書き起こします。(長文です) ・管理栄養士取得済み、新卒から委託会社歴5年勤務し2か所の特養に配属 ・今年5月より特養の施設栄養士に転職 ・転職先…

特養勤務です。この度6月から栄養マネジメント強化加算を算定することが決まりました。私の施設ではLIFEに直接利用者の情報を入力しなければなりません。さあ、入力だ!と思っても利用者の情報、職員の名前すら入っておらずで、、ケア計画書、モニタリングのシートってLIFEでどうやって入力…

いつも勉強させていただいております。 栄養ケア計画書の説明および同意日について、お聞きしたいのですが、初回は、事前情報や、相談員よりの情報等をもとに、入所日当日よりご家族にサインをいただいて、加算が開始となりますが、初回以降の更新(3ヶ月ごと)または、変更時のサインは …

病院で勤務する管理栄養士です。 栄養マネジメント強化加算のLifeへの入力についての質問になります。 低栄養リスクが「高」の入所者さんは2週間ごとのモニタリングだと思われますが、 Lifeへの入力もモニタリングとして2週間に1度行うという解釈であっているのでしょうか、、? (中…

特養の管理栄養士です。 未経験のため教えていただきたいです。 栄養ケアマネジメントで低リスクの方はモニタリングが3か月に1度だと思いますが、これは計画書の見直しと同じタイミングになりますよね。計画書と同じタイミングとはいえ、モニタリングは必ずしなければいけませんよね?…

回答締切済 ユーザー画像

お世話になっております。 栄養情報提供書は、皆さんどのようにして作成されていますか。 今まで病院からもらうことはあっても、恥ずかしながらこちらからちゃんとしたそのような書類は出したことがなく、今回作成しようと思います。 都道府県によってはサイトからダウンロードできると…

LIFEに必要エネルギー量等入力していきますが、現在手計算ですよね。毎回約90名近くの利用者様のデータを入力していきますが、もの凄く時間がかかります。 いつか改善されるものなのでしょうか。 それともこのままなのでしょうか。 どなたか教えてくださいm(__)m

いつもお世話になっております。 栄養マネジメント強化加算について、LIFEへの提出頻度は3ヶ月であることを以前教えて頂きました。 7月より加算を取り始める予定なのですが、7月にLIFEに情報を送ると次回は10月に提出予定となるはずですが、その提出時は、10月時点の情報を全利用者1シ…

特養で働いている管理栄養士です。 初心者なので教えていただきたいです。 以前施設に入所されていて、一度入院して再度退院と同時に施設に入所された方です。退院と同時にスクリーニング、アセスメント、計画書を作成しました。そして再入所から1週間後、少し食事の提供内容を変えてみる…

LIFEの打ち込み欄の重複する部分に関しまして、質問がございます。 基本項目の欄の栄養補給法と2つ目のタブの栄養摂食嚥下の項目で 重複する部分があると思うのですが、両方とも打ち込んでおかないと 加算とれないのでしょうか? ※栄養摂食嚥下項目の部分は私の老健では口腔機能加算取…

回答締切済 ユーザー画像

過去のQ&A中に「食事摂取基準2015の場合、BMIが標準なら参照体重を使用しても実測体重でも特に問題はないはずです。」との回答があったのですが、その根拠となる文献等を教えていただきたいです。 「日本人の食事摂取基準2015」は確認しましたがそのような文言は見つからず… よろしけ…

いつも大変お世話になっております。 初歩的な質問ですが、栄養強化加算を算定せず、今まで通りの栄養ケアマネジメント加算のみの場合には、CSV提出はする必要ないですよね?

介護報酬改定に伴う、栄養マネジメント強化加算における新様式の一部の活用方について質問させて頂きます。よろしくお願いします。 様式内のプロセス(プルダウン①)スクリーニング、アセスメント、モニタリングと選択する部分がありますが、それぞれのプロセスに応じて記入する項目を選択…

入社以来栄養マネジメント業務を行っておらず、初めて通所で栄養アセスメント加算をとるために色々調べているのですが、疑問が解消できないため質問させていただきました。 栄養スクリーニング・アセスメント・モニタリング(通所・居宅)の様式例の中に ・栄養補給状態(食事摂取量) ・…

老健に勤めています。 栄養ケアマネジメントにどうにも時間がかかり過ぎており、行程の見直しを検討しています。それにあたり確認したいことがあり、あまりに基本的なことで凄くお恥ずかしいのですが、ここまで基本的だと逆に疑問視する人がいないようで基礎研修でも書籍上でも言及が無く…

今年の4月から特養(特養は初めて)に勤めています。前任者は3月までいましたが特に引継ぎはなく、過去の書類・個別ファイルを参考にマネジメントしている状態です。 でもこのファイルが杜撰? 果たして内容が正しいのか分からず、気になっている点を質問させてください ①カンファレン…

回答締切済 ユーザー画像

半分以上が元気な方で、個室、買い物も自由にでき、ある程度把握はしてますが、実際のところ栄養管理は難しい老人ホームで働いています。 栄養管理というよりは、利用者の方と一緒に行事で調理したり、生きがい作りや事務作業がメインとなってしまってます。 看護師より「去年もドクタ…

日々の業務お疲れ様です。 介護報酬改定に伴い、皆さんお忙しくされている事と思います。 改定に伴い、今使用している栄養書式をLIFEに情報入力しやすいよう新たに提示されたものへ変更しようと思うのですが、以前ここでも話題に上がった内容で恐縮ですが体重減少率の計算方法につ…

49/145ページ