介護・福祉施設の栄養ケアマネジメント - みんなのQ&A

みんなの質問2883

新着のQ&A

回答締切済 ユーザー画像

栄養ケアで提供するたんぱくの値を書く時に、 食事箋1600kcal たんぱく60gとなっており、実際には57gしかない場合、栄養ケア計画には60gと57gのどちらを書くのが正しいですか?? 初歩的な質問すみません!!

回答締切済 ユーザー画像

初歩的なことがわからず教えて頂ければと思います。新書式は、スクリーニング・アセスメント・モニタリングが一枚になっていますが、プロセスにて選択するようになっています。各書式を記録し保存して行くのでしょうか?その際に、記入内容はすべてではなく、必要なところのみ区切って記録…

特養で勤務している者です。 栄養ケアマネジメントの必要書類の スクリーニング・アセスメント・モニタリングシートの記入方法について 当方の施設では、1枚を縦4つに分割して4日間分記入できる様式のものを使用しておりますが 私が以前勤務していた施設にて引き継いだ際に、右側か…

障害福祉施設の管理栄養士です。 令和3年度介護報酬改定によって栄養ケア計画書のサインと続柄の欄がなくなりましたね。 介護福祉施設と障害福祉施設では法律が違いますが、同じ様式を使用していいのでしょうか。 色々調べましたが、わからず、皆様のお知恵を拝借したいです。

回答締切済 ユーザー画像

こんばんは。 老人ホームで勤務をしています。 3ヶ月に1回カンファレンスを行っており、 先週利用者さんが退院をされ 1ヶ月に1回の評価は入院中の為記載をしていないのですが、 スクリーニング表は記載するべきでしょうか。

モニタリングの新様式について質問があります。 うちの施設では現在スクリーニング、モニタリングが別の様式でやっていますが、内容が今回の新様式に沿ってない部分があり、今回でた新しい様式例に沿ってエクセルで作っています。 そこで疑問なのですが施設では経口維持加算はとってな…

LIFEへの提出として スクリーニング・アセスメント・モニタリング表(新様式)4月分は全員分登録でき完了しました。 5月以降は【中・高リスク∔3ヶ月モニの低栄養】をライフへ送るのだと思っているのですが合っていますでしょうか?  (利用者全員分の栄養ケアマネジメント強化加算を…

高齢者の肥満はなさん
3213 3 4 2021/05/11
回答締切済 ユーザー画像

80代でBMI32の肥満の方がいます。 高齢者のBIMの適正範囲内というのは、18.5から29.9の間という事で宜しいでしょうか? 適正範囲内に入ることをまずは目指しています。

初歩的な質問で申し訳ありません。。 老健の管理栄養士です マネジメント強化加算について調べている段階です。 厚生労働省からのアセスメントの様式についてですが、 今までスクリーニング・アセスメント・モニタリングが別々の様式(アセスメントとモニタリングは同じ)で作成してい…

お疲れ様です。 老健で管理栄養士をしています。 質問させてください。 介護報酬の改定で調べてもどうしたら良いかわからないことがあります。 皆さんの施設ではどうされているか、どうしたら良いかなど教えていただきたいです。 ①令和3年度の介護報酬改定で、 栄養マネジメント加…

回答締切済 ユーザー画像

加算改定に伴い3年後には栄養ケアマネジメントをしていなければ減算となる…についてです。 私は栄養ケアマネジメントを初めて2年目ですが、当施設では、前任者よりの引き継ぎで、初回のプランは最初のケアカンファレンス日からとなっています。(現在は退職されたため自分一人のためなぜそ…

回答締切済 ユーザー画像

80代の高齢者で、BMIが35の方がいます。 高齢者は生活習慣病よりも、低栄養のリスクの方が怖いという観点から、ダイエットをするにあたり目指すBMIは、29.9以下ならばとりあえずの所は良いでしょうか? (病歴のことは一旦置いといてです)

特養で栄養マネジメントの会議を月1開催しています。 その時に出来るだけ早めに対応を検討したい方の食事に関する話合いをします。 急に栄養士が思ってることを出す場合もありますが、ここ数日ミールラウンドしてて、介護士さんやその場にたまたまいた医務やケアマネとこの方の状態だと…

いつも勉強させていただいております ①栄養強化加算の算定要件の中で、医師、看護師、管理栄養士等が、共同して作成した計画書とありますが、計画書に、医師や、看護師…などの名前の記載は必要でしょうか? ②管理栄養士が退所後の食事に関する相談支援を行うこと。とありますが、相談内容…

介護医療院にて勤務しております。 この度、2021年診療報酬改定により 栄養ケア計画書のサイン欄が無くなり、家族様のサインを頂かなくて良いとゆう事で、説明日のみ記入すると言う事でした。 これまでは、新規入所者の方には計画書作成日を記入、継続の方には計画変更日を記入。  …

回答締切済 ユーザー画像

お世話になります。 うちの施設では、 ほのぼのnext使用しており、 LIFEに反映されるようになってますが、 一部反映されず、抜けている箇所が 赤く表示されています。 LIFE入力画面に『必須項目のみ表示する』と、選択欄があり、 選択すると抜粋されて表示されます。 必須項目とい…

新書式において新たに項目が増えたと思うのですが・・・・ 摂取栄養量 提供栄養量 必要栄養量 を打ち込む必要があるかと思います。 いままでほのぼのを使用していましたがまだ 新書式でのバージョンアップができておらず 手計算を使用と思うのですが 計算方法に関してです…

厚労省HPにて公表されている利活用の手引きによると「直近3日間」における食事摂取量を評価、入力することとなっています。これって、直近3日間の起算日は入力日以前の3日間と考えるのが妥当でしょうか。皆さんの職場ではどのように考えられていますか。

回答締切済 ユーザー画像

栄養マネジメント強化加算を取るように現在動いている特養の管理栄養士です ミールラウンド表の様式はないと思うのですが 皆さんどのように記録されていますか?

初歩的な質問をすみません。 LIFEに直接入力を行うことになりました。 3%以上の体重減少率 kg/1ヶ月のところで、有の場合はどのように入力をすらばいいのか教えてください。 よろしくお願いします。

51/145ページ