フリートーク - みんなのQ&A

みんなの質問5036

新着のQ&A

相談や質問というよりは雑談的なものです。 私は今までの職場は身内の不幸があったとか体調不良などで急な休みなど取るときは休みをとって、違う日に代わりに出るとかは特になかったです。 今の職場は休んだら違う日に代わりに出るなどしてる人もいれば、私自身は一度体調不良で休んで…

お疲れ様です。 雑談なんですが、みなさんクリスマスキャンペーン当たりましたか?(^^) 私はW参加賞のカレンダーが届きました。卓上カレンダーちょうど欲しかったので、さっそく使っています。デザインもかわいいしサイズ感も申し分ないのですが、リングが引っ掛かりめくりにくいのが…

回答締切済 ユーザー画像

女優、橋本環奈(25)を特集するNHK「プロフェッショナル 仕事の流儀『橋本環奈スペシャル』」が30日午後7時半から放送だそうです。 朝ドラおむすびあっという間に 栄養士になり 実業団スポーツある企業の食育食堂の栄養士 もしかして結婚して糸島で違う栄養士もするのかなぁ 1…

回答締切済 ユーザー画像

今年ももう師走・・・ 早すぎる年末年始の発注も終えた頃でしょうか。 YouTubeを見るのが大好きなのですが、今年のベスコス発表や 買って良かったもの紹介が増えて参りました。 同業者の皆様の今年買って良かったものをお伺いしたいです。 仕事関係でも、生活雑貨でも、何でも構い…

手荒れについてあちさん
1062 2 1 2024/12/17
回答締切済 ユーザー画像

皆様お疲れ様です。はじめまして。 保育園で栄養士をしています。 タイトルにもある通り、手荒れで悩んでいます。 同じ職業で同じ悩みを抱えている人がいると感じたため相談させていただきます。 文章をまとめて書くのが苦手なため箇条書きで失礼します。 ーーーーーーーーーーー…

お疲れ様です。 産休にこれから入ります。前もお話したように期間の募集の管理栄養士は入らなかったのですが、 正規での管理栄養士は1名入りそうです。 しかしここで問題が、、、施設は70床の特養で加算も多くは取っていないところなので、1名枠で十分なのです。1年後育休から戻ってきた…

回答締切済 ユーザー画像

高齢者施設を運営している会社の本社勤務している栄養士です。 今度来期以降のボーナス等にもかかわる、面談を上司とすることになりました。 それまでに定量目標を立てるように言われました。 直接売り上げ等を管理しているわけではないため、赤字を黒にするや何%あげる等は不可能で、他…

回答締切済 ユーザー画像

皆様お疲れ様ございます。 年末や季節の変わり目は、掃除に片付けにてんてこ舞いな時期ですが(笑)  私的には、電子ケトルのカルキが何時もクエン酸だけじゃ上手く取れず ムキーってなってしまいます。何かオススメないでしょうか? 又 様々な掃除箇所にコレが良い有れば教えてください…

回答締切済 ユーザー画像

暑い!トピからあっという間に冬になり、今度は寒い!!問題です。 皆さん体調いかがお過ごしでしょうか。 前にも書いたかもですが、自転車通勤で頑張って行ってます。 そこまで遠くはない勤務地とはいえ、寒さが身にこたえます。 徐々に寒くなってきて、最初はちょっとした羽織るもの、…

閉経後の骨粗鬆症は、カルシウムを摂る、ビタミンDを摂るなどのことでリスクを下げることができるのでしょうか? お仕事の質問じゃなくてごめんなさい…

皆さま、こんにちは!エイチエ運営部です🎄 只今開催中のクリスマスキャンペーンの締切が、いよいよ【明日10時】に迫ってまいりました! 今年のキャンペーンでは、昨年大好評だった「エイチエオリジナルカレンダー」に加え、豪華賞品をご用意しております。また、当選者数を昨年より大…

回答締切済 ユーザー画像

4月から新卒で保育園に入社しています。 今働いているところは残業代が全く出ません。これは保育園だと当たり前なのでしょうか?また、一緒に働いている上司についてです。その上司は5年程働いているのですが、とにかく仕事が遅いです。丁寧にやりすぎているのかなんなのか分かりませんが、…

回答締切済 ユーザー画像

冷蔵庫の野菜ボックスの奥底から、3〜4ヶ月前にもらった山芋(長芋)が発見されました。 新聞紙に包み、ビニール袋に入れていました。 見た感じ、異変は無さそうです。 食べられそうですかね?

新卒なのにパートたさん
2576 11 40 2024/12/03
回答締切済 ユーザー画像

特養に勤務している管理栄養士です。 新卒ですがパート勤務で栄養ケアマネジメント、補助で厨房業務をしています。 大学生の頃に中々就職先が決まらず、パートでもいいから栄養管理が出来るところで働きたいと思い、現在に至ります。 職場に管理栄養士はおらず、私が入ってから栄養ケア…

特養に勤務している管理栄養士です。 今年度から栄養ケアマネジメントを始めるにあたり、今の職場で働いています。 働き先が見つからず焦っていたこともあり、現在パートで働いています。私が要領も悪いため時間が足りず、家に帰ってからも作業している状態です。 面接を受ける際に施設…

2026年の管理栄養士試験を受験予定ですが クエスチョンバンク2021年版を持っており、 2021年版をやっています。 2025年版が今出ていますが、2025年版もやった方がいいのでしょうか? 問題はほぼ変わらないですか?

回答締切済 ユーザー画像

転勤にともなって、前泊寮に泊まることになるました。(事情があり実家から完全寮設定には出来ません)前泊寮にはどの程度私物を置いていいのでしょうか??他に使用する方もいないそうなので自由かとも思いますが、個人の寮ではないし、トラベルポーチなどを準備して持ち運ぶべきか、、、と…

回答締切済 ユーザー画像

学校給食センター勤務です。 今日の出来事です…。来週月曜に使用する食材が納品されました。 冷凍さばの味噌煮小学校50g、中学校70g。それぞれ在庫が1袋と8袋あることを、11月20日に発注する時点で確認して記録しています。更に11月27日にも最終確認をして記録も残しています。 私が不…

職場の空気が最悪たさん
1720 4 8 2024/11/29
回答締切済 ユーザー画像

特養に勤務している管理栄養士です。 私のデスクは事務室にあり、そこで作業をしています。事務室は施設長、事務長、事務員、私の4人が働いています。事務室の空気が最悪です。特に事務長が場の空気を悪くしている張本人です。 大きなため息や、舌打ち、イライラすると床を強く踏んで歩い…

回答締切済 ユーザー画像

現在透析クリニックに勤務しています。 学会で発表する研究テーマで困っています。 体重管理や宅配弁当摂取による栄養介入を考え、一緒に勤務している管理栄養士へ話しをしたのですが、ダメと言われました。 また、その方はリン摂取と運動やサルコペニアの発表をしており、被らない内容…

4/252ページ