なんか最近の日本っておかしいですよね。 キャベツが高すぎて買えねえって悩んでるのに、盗んで売って現行犯逮捕の中国人はお咎めなしで不起訴とかどうなってんだよって本気で思ってます。 【追記:2025/01/29 15:53】 口が悪くてすみません。外国人不起訴事件が多すぎてイラつきが最高…
フリートークというか、少し議論というか… まだ施設内では話をあげていないのですが、その前に皆さんの意見をお聞きしたいと思いトピ立てさせて頂きました。 事故を防ぐためにベッドに縛ったり、ミトンを付けたりが抑制になります。 今回問いたいのが「常食を普通に食べられるのに必…
こんにちは、高齢者施設でパート勤務始めた栄養士です。 転職して2日目なのに、欠勤してしまいました。 本当にやらかしました。 電車で眩暈を起こした上、階段から落ちる等、駅員さんにまでご迷惑をおかけしてしまいました。 もともと鬱病で離職し、療養をして担当医より働いて良い…
養護老人ホームに勤務しております。 古い建物で全館の空調設備はありません。居室は2人部屋です。各部屋にはエアコンがついています。 冬場、廊下はとても寒いです。 全館暖房ではない施設では、トイレには、何かしらの暖房器具など使ってみえますか。
今度特養で実習させていただくのですが、栄養士、管理栄養士として働いている皆様から見て「これだけは聞いておけ」「学生時代これ聞いておけばよかった」「これ聞いて良かった」という質問などを教えていただきたいです。 この実習期間出来るだけ後悔のない実習にしたいので回答のほどよ…
エイチエ人材バンクにどんな求人があるのか見たくてサイトに入りましたが、何でか個人情報を入力する流れになっており、 その後人材バンクの担当者から色んな電話番号で何回も連日連絡が来て、、 ただ求人覗いてみたかっただけなんですが、、。 電話が止まないので、人材バンクを退会…
皆様お疲れ様です。 年明けて間もないのにスミマセン。 昨年末からな〜んかついてないなと思う事が続いています。仕事もプライベートも。一つ一つはそれほど大きな事ではないんですけどね…あまりに続くのでため息😮💨 さらに体調不良も重なって、余計に元気が出ません。 低迷した運…
エイチエさん場所をお借りします。 Xで同じ質問を半分フランクに、半分まじめにしてみたのですがこちらでも失礼します。 栄養士と調理師は対立しがちなことはあるあるだと思うのですが、なぜだと思いますか? そこで上がっていた意見の一つには 栄養士⇒栄養価重視 調理師⇒おいし…
お疲れ様です。 やっと管理栄養士が出てきましたね。 さてどんな風に 臨床栄養 災害栄養 栄養士 管理栄養士 働く栄養士描かれるかなぁ
日々の業務お疲れさまです。 厨房や医療・介護職では基本的にピアスの着用は禁止かと思いますが、「私の職場ではしているよ」又は「このような条件ならオッケーだよ(例えば安定するまでは絆創膏でカバー等)」等のお話が聞ければ嬉しいです。 今までイヤリングで生活していたのですが…
お疲れ様です。 委託として施設で働いていますが、委託先が工事などで施設都合でお休みになる場合は有給扱いだったり欠勤になったり、委託会社で働かれてる方はどんな決まりがありますか?(パートさんの場合) 委託会社都合ではなく、あくまでもお客様の都合なので、どうなんだろう?…
海外の方に栄養指導をする機会がありました。本人は日本語×、付き添いの方はかなりの片言で、言語の壁を感じています。iPhoneで翻訳を入れてますがなかなか難しいです。 日本語があまりわからない方への栄養指導はどのように行なっていたかご教授いただきたいです。
今の職場について納得できないことがあります。 それはエンシュアを毎食1缶、食事半量で飲まされている方がいることです。介護度が高く、コミュニケーションもままならないことから、介助ありで食事を摂取されています。 エンシュアを飲んでいる割にはほとんど動かないので、失礼ですが、…
愚痴ですみません。 お正月明けての患者様の食事変更がすさまじく、入院退院もあり、仕事量が追いついていません。子どもの送り迎えもあり、30分以上早くも行けず、残業出来なくて早く帰るため休憩時間も削り、、業務をこなしているのですが、要領が悪く仕事が溜まる一方です。 通勤…
旦那は高学歴なので学生時代の友人が士業、大手企業勤めなどハイスペックな方とお付き合いがあります。 そんな彼の友人の奥さんが羨ましくて仕方がない時があります。 彼も平均よりも稼いでくれているのに私は人と比べる癖が昔からあり、弁護士の奥さんはいいな…専業主婦いいな…海外…
今年も相談、愚痴etc… あーじゃ無いこーじゃ無いありますが、生きていくためのお仕事として、管理栄養士・栄養士を選んだあなたも私も頑張るしかない! 今年もよろしくお願いします。 今年はもう少し自己研鑽のために研修を受けたいし、論文も読み込みたいです。 あとは広い心と嫌…
仕事納めておやすみの方 仕事納め何それの方 皆々様本年もお世話に成りました。 気が付きゃ大晦日です。皆々様色々葛藤やら喜びやら悲喜こもごもお有りでしょうが ワタクシメ爺には、時の経つのがはぇ~ハェ~(笑) 来年も愚だらない事投下してお目汚しするでしょうがよろしくお願…
老健に勤務する管理栄養士です。うちの施設はクリニック、カフェが併設しており管理栄養士は私1人なので栄養関係は全部私の仕事です。老健の栄養マネジメント等の栄養・口腔管理、クリニックの栄養指導・特定保健指導、カフェの運営管理メニュー作成(毎日日替わりです)ほぼ毎日3施設を…
いつもお世話になっています。 先日利用者様から「正月にお雑煮出る?」と聞かれたことがきっかけで、お雑煮トークをしたのですが、白みそ人気が高く驚きました。うちで出る雑煮はすまし+かまぼこ+青菜というシンプルなものなので笑 毎年各地のお雑煮をイベント的に出しても面白いなあ…
買ってよかったものがあるなら、処分してよかったものもあるのでは?新しいものに買い替えたというより、処分したものでよかったのはありますか?私は炊飯器を処分しました(圧力鍋や土鍋で代用)。