郷土料理の提供について

回答:9件閲覧数:4003
2017/06/19 17:18:14

こんにちは。いつも大変お世話になっております。

現在特養老人ホームで厨房業務に携わっています。
5月頭から献立作成をさせてもらえるようになりました。

その中で、郷土料理をイベントのような形で出せないかな?と考えていました。
・月一くらいのペースで47都道府県どれかの郷土料理、またはご当地グルメを出す
・3~4ヶ月に一回は都道府県ではなく、世界の国の郷土料理にする

ずっと同じ施設にいらっしゃる方でも、まるで旅行しているかのような、楽しい気持ちになるのではないか?と考えていました。


ですが、調べていくうちに、これって意外と難しいのでは?という考えになっています。
土地によっては、魚の頭をだしにしたお汁や、自分の土地で手に入らない食材があったり、、
はじめて聞くような料理しかない県もありました。
そもそも郷土料理というのは土地柄のものなので、当たり前といったらそれまでなのですが・・・

例えば北海道なら鮭のちゃんちゃん焼き、山形なら芋煮など、できそうなところもあります。
しかしきりたんぽ鍋やせんべい汁となると、なかなか気軽にはできないような、と躊躇してしまいます。
また値段が張り簡単には使えないものもあります。
ですので、イベントのように持続的にするのは厳しいのかな?という気持ちになり、現在実行できずにいます。


ですが、皆さんのなかには、郷土料理を出してる方はたくさんいらっしゃるかと思います。
こういう工夫をするとやりやすいよ、などアドバイスをいただけると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いしますm(__)m

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

9人が回答し、1人が拍手をしています。