私の施設では、例えばメインの料理が魚の塩焼きで添えがトマトのときは添えも魚と混ぜて全部一緒にミキサーにかけます。
他のときも同じです。添えとメインの料理一緒にかけます。でも、学生のときに実習にいったところではメインはメインでミキサーにかけ、添えは添えでかけていたことを思い出しました。
他の施設ではミキサーの人はどうしてるのか気になりまして。
また、私の施設は遅れていまして、ソフト食などは導入しておらず、極刻みの人は水分やトロミ剤を混ぜてカッターでかけてディッシャーでアイスみたいな形でだしています。だいたいこんな感じなのですが、形に変化がないので、飽きますよね?
長くなりましたが、回答よろしくお願いします。
3

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
10人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
223
3
1
23時間前
225
1
1
2025/09/16
1804
5
8
2025/09/14
1103
3
5
2025/09/12
1752
10
4
2025/09/05
336
0
0
2025/09/02
ランキング
1804
5
8
2025/09/14
1103
3
5
2025/09/12
223
3
1
23時間前
225
1
1
2025/09/16