はじめて質問させていただきます。 保育園で働いているのですが、献立を作成するにあたって 「乳製品」の項目がなかなか基準に達しません。 今までは土曜日の献立が麺とヨーグルトなどでしたので、 わずかながらも乳製品の項目も増えていたのですが、 来年度より麺と副菜、麺と汁…
同じ質問がありましたらすみません。 保育園勤務の栄養士をしています。 姉妹園があり、こちらはスキムミルクを出していますが、我が園は牛乳を出しています。 この牛乳の量に悩んでいます。 前任の方にどうして100cc何ですか? と聞いても、『この位しか飲めないから』 というアバ…
4月から認定こども園になる幼稚園で勤務することになりました。 今までは栄養士不在でしたが、0歳児からの入園になるための採用です。 え栄養計算ソフトの購入をお願いしたのですが、思っていたよりも価格が高かったようで今のところ見送られています。 10時のおやつ、離乳食、昼食、お…
施設基準を作るときに、 タンパク質◯〜◯%、脂質、炭水化物も同様にありますが、この幅はどうしていますか?? エネルギー比としてです。 ちなみに保育園で働いています。 文章がわかりにくくてすみません。
現在、夫の職場の託児所に1歳の子供を預けています。 そこの託児所では、お昼は宅配のお弁当を提供してもらってます。 子供は好き嫌いせず毎回完食し、お昼寝の前は少しぐずって泣くのでご飯を大盛りにしてもらっているそうです。 1か月の献立は毎回いただいており、メニューは把握…
いつもお世話になっています。 今回いくつか質問させていただきたいです。 拙い文、初歩的な質問になるかもしれません。よろしくお願いします。 栄養価について 私の園ではエネルギー550kcal、たんぱく質22.0g、脂質13.8gで設定しています。 今回はたんぱく質についてです。今まで…
0~5歳児160名の保育園で給食を作っていますが、最近子どもがよく食べるのでおかずとごはんの量を増やして欲しいと言われています。 様子をみて食べ具合によって徐々に増やしてきていてはいるのですが。まだ増やすの?っていうのが正直なところです。ちなみに規定量は前任の栄養士さんが設…
保育園で働いています。みなさん、 節分のメニューはもう決まってますか?昼食の献立と午後のおやつで悩んでます。 去年は、鬼カレーにしました。でもなんかパッとしてないような‥。 何かいい献立あったら教えてください。
上記の保育園の求人が出ています。 パソコンが無いので、全て手書き 手計算のようですが、 調理、献立、発注、事務処理、毎日残業せずに終わらせる事が出来るのか不安です。 小さい子どもが居るので定時で帰りたいと思い、受けるか悩んでいます。 保育園での栄養士の経験は無しです…
保育園のバイキング給食で、周りに飾ったり添えたりする食材には何があるか悩んでいます。 バイキングの内容は、鶏のから揚げ、ミートローフ、サンドイッチ、おにぎりに決まっています。これらの料理を大きいお盆にそれぞれ盛り付けるのですが、見た目をキレイに見せるためにミニトマト(赤…
いつもアドバイスありがとうございます。 保育園では以上児、未満児の牛乳の提供量と回数(1日の)はどのくらいでしょうか?昼食時でしょうかおやつの時でしょうか? 教えていただきたいです。よろしくお願いします。
最近から保育園に勤め始めました。 献立作成に苦戦しています(>_<) 保育園らしいメニュー 子供が喜ぶメニュー 調べてみますが、 似たよったメニューになってしまいます。 おすすめ献立、お菓子 スチコンを使って簡単にできて人気があるものなどおしえていただけたら嬉しいです…
保育園で栄養士をして2年目になります。 餅つきの行事で去年はきなこ、砂糖醤油、ごまの3種類作りました。 味付けは大体このような感じだとおもいますが、他の味を作っている方いらっしゃいましたら教えていただけませんか? 保育園自体が2年目の園なので私は今年も同じでいいんじゃ…
こんにちは 新米栄養士です。 この度、病院で約2年間、調理の仕事をして退職、 60人規模の保育園で栄養士として勤務予定です。 新しく出来た園で、 これから色々しなければいけないのですが、 園長からまずは栄養計算ソフトを探してきてと言われました。 みなさんはど…
保育園の栄養士さんをされている方はカロリーソフトはどのようなものを使っていますか??よろしければ教えてください♡ 鹿児島に住んでいる方で野菜、肉、魚はどこに発注されているか差し支えがなれば教えてください♡
いつも大変参考にさせていただいております。 一緒に働く調理師さんに、忙しい献立はやめてほしい…と度々言われます。しかし提供時間には余裕もあり…要は自分が大変な思いをしたくないのかな?と思う時もあり、分かりました!と言いつつも、本当に間に合わなかった場合以外はあまり変更して…
こんにちは。結構悩みつめたのでこちらで相談させていただきます。 私は直営保育園栄養士です。 私が働いている保育園は 栄養士1名(私)調理師3名、午前のみのパート調理員1名で業務をしています。 午前5名、午後4名で190食を作っています。土曜日出勤は代休を取らないといけ…
初めまして。 大学を卒業後、他の職業についており、10年近く全く栄養士としての業務についていませんでしたが、やはり栄養士としてやりたいと思うようになりました。 探した所、市の児童福祉課の栄養士(産休の人の代理で1年のみの臨時職員)があり、受ける予定です。 しかし、知識が…
最近、アレルギーの園児が多くなってきたのか・・・ 普通の食事が卵・牛乳を使用しない保育施設があると聞いたのですが、 実際されている方いますか?全園児数は何人でアレルギーの園児数は何名ですか?教えていただきたです。 よろしくお願いします。
先月よりこども園の栄養士として勤務しています。 4月に新設の園で栄養士は私で3人目でまだよく立ち上がっておらず私も保育園給食は初めてのためいろいろ戸惑っています。 お尋ねしたいのは日計表のことです。 現在土曜日は預かっている子供は10人前後であることと(140人定員) 人が…