病院で管理栄養士をしています。療養病棟で30床ほどですが、看取りの方が多く、20名ほどは経管栄養です。 看護師さんが大変だからと、経管栄養を3回から2回に全員変えてほしいと依頼がありました。(医師ではなく看護師さんから) 1日の合計カロリーで分けて提供すれば、2回でも3回とった…
いつもお世話になっております。 参考にさせていただいています。 先日、厚生局の監査が来ました。 食事療養費加算1についてですが、 食事療養部門の責任者は、管理栄養士か栄養士でなければならないという項目で ひっかかりました。 組織図としては、 診療部門 | …
皆様おつかれ様です。 療養病棟勤務の1人現場です。 近日中に厚生局が監査に来られます。 改めて書類の見直しを行っています。 そこで質問なのですが、 今回の診療報酬改定についてです。 ・GLIM基準 →近日中に導入予定で準備を進めています。 でも大丈夫でしょうか? ・退…
急性期中規模病院です。 行政の監査で食事量低下している方に対し、付加している栄養補助食品は施設側負担で利用者負担ではないと言われました。 そのようにしているので指導されませんでしたが、他の職員からは施設の負担が増えるのだから利用者に負担させて良いと言われました。 どち…
食事代の請求について質問させてください。 療養型病棟を有する当院では、食事摂取量が低下してしまい、メイバランスミニなどの補助食品のみ摂取している患者様がいます。 その場合、食事代は請求できますか? 「特別食」という食種(個別対応用)を設定し、そこからコメントで補助食…
眼科のみの病院で働いています。 眼科のみ、ほとんどの方が1泊で短期入院の為、今まで栄養管理手順、栄養管理計画書を作成していませんでした。 今回の監査で作成していないことで指摘がありました。お恥ずかしい話です… 色々と調べながら作成しているのですが、GLIM基準を活用しない…
いつも参考にさせていただいてます。 低栄養診断について質問なのですが、 GLIM基準によると、 栄養スクリーニング ↓ 栄養リスクあり ↓ 低栄養診断 とプロセスがあります。 変なことを聞いてしまって申し訳ないですが、 「栄養リスクがなし」とスクリーニ…
基本的なことが理解できていずお恥ずかしいですが教えていただきたいです。 前任者から引き継いでいないため書式で悩んでいます。 当院は療養型の病院です。 栄養管理計画書についてですが 当院では、特別な栄養管理の必要性「無し」の方にはスクリーニング・アセスメントシートに近…
お疲れ様です。 医事課より 「診療報酬改定でレセプトに、退院時の体重を入力することになったから、 計画退院の人は、退院日に体重を計測してから帰らせてください。」 といった連絡が病棟にあったようなのですが、 退院日に体重をはかってから帰ってもらっている病院様あります…
栄養管理計画書は全入院患者分の作成をしています。GLIM基準を導入するようにしたのですが、6月1日以降に入院、計画変更する患者様の分はGLIMで低栄養の診断をしています。しかし6月1日以前から入院されている患者様全員分もGLIMで作成をやり直す必要があるでしょうか?わかる方がいらっし…
歯科に勤めている管理栄養士です。 今後、居宅療養管理指導を開始するにあたり仕組みの構築をしているのですが、第一にすべきことは何でしょうか。 ケアマネジャーや医科との連携のところで一番悩んでいます。 実際に歯科で立ち上げたこと経験のある方の知恵をお借りしたいです。
食事と高カロリー輸液を併用している場合、それぞれ算定はできますか?
慢性期病院に勤めています。 6月からGLIM基準を導入していますが、重症度判定で、ある病院の低BMIを参考に中等度低栄養で<18.5 kg /㎡ 70歳未満 <20 kg/㎡70歳以上 重度低栄養が<17.0kg/㎡70歳未満 <17.8kg/㎡70歳以上で判断していましたが、これでよいのかわからず、他を調べまし…
今年病院に入職し、さっそく栄養管理手順書の改定をしなければばらず、質問させてください。 当院では、栄養管理の流れがまだ徹底されておらず、まずは現状の徹底からはじめる必要があるため、診療報酬改定後もグリム基準は活用しないことにしました。 その際、グリム基準を参考にして…
新設された経腸栄養管理加算について。 既に実施されている方はいらっしゃいますでしょうか?また準備としてどのようなことが必要かご教授頂きたいです。 当方、療養型病棟を含む病院に管理栄養士1人の体制です。 委託から転職して初めての職場で急性期等の経験もなく、、、 ひとま…
こんにちは。地域包括ケア病棟と療養病棟のある病院に勤めています。 スクリーニングとGLIM基準のアセスメントの切り替えの為にフォーマットを作成中ですが、今朝がた、看護部長からいきなり、6月から変えていないと駄目だ、と言われてびっくりしている次第です。 回リハ病棟では6月から…
お疲れ様です。タイトルの通り、リハビリテーション栄養口腔連携体制加算について質問です。当院では加算算定開始予定なのですが、算定要件の1つに「ミールラウンドの実施(週5回以上)」があり、当院ではミールラウンドは現状実施しておらず、加算の算定開始とともに始める予定です。 加…
いつも勉強させていただいております。 今日はみなさんに何点か伺いたく質問させていただきます。 今月より診療報酬改定に伴い、当院(600床、管理栄養士3名)ではGLIMも新たに加えて栄養管理を行っています。現状、看護師による入院時のスクリーニング(SGA)→患者訪室し体重減少や…
調べてもわからないので教えていただきたいです。 有床診療所で働いており、近隣に同法人のショートステイも食事提供しています。 ショートには栄養士はおらず、食事は診療所内で作り配達しています。 あるとき事務長より「ショートの療養食加算をとりたい」と言われ調べています。 …
療養型病院、入院は8割が経管栄養や静脈栄養で転院されてくる80~90代の方中心の病棟に勤務しております。 この度の改定を機会とし、栄養スクリーニングをMNA-SFに変更しGLIM基準も導入し始めました。 運用している中で以下の場合がでてきました。 入院時のスクリーニング(MNA-SF使用…