なんでも相談室 - みんなのQ&A

みんなの質問14882

新着のQ&A

回答受付中 ユーザー画像

引き継ぎなしで仕事してます 保育園の献立もあると言われ、今、献立表作成(保護者に配る原材料名とか書くやつ)してますが まじで表記がおかしい まず引き継ぎはなく、過去の見てやればできるとのことでやり方の説明は一切なし ただ食材名も「なす」なら「茄子」なのか、「なす」な…

コロナについてみーさん
222 3 3 18時間前
回答受付中 ユーザー画像

ここで聞くことではないかと思いますが どなたか詳しい方いたらご回答ください 私の父がコロナにかかりました そのことで不安や申し訳なさがあります 基本的な生活スタイル 父が激務のため、私たちは朝晩もあまり顔を合わせない生活をしている そんな中の時系列↓ 9/9夜 20時頃…

回答受付中 ユーザー画像

勤務している特養には委託会社に栄養士がおらず 調理師と話したり、聞いたりしています。 同じ委託会社で他の施設には栄養士がいます。 委託会社の栄養士と勘違いしているのか、何か 分からないことがあると直接、調理師から聞かれます。相談というよりどうしますかと聞かれます。何か…

回答受付中 ユーザー画像

開いていただきありがとうございます。 ただの愚痴です。 自分の性格が真面目(すぎる)だったり、新卒で育った職場環境がかなり厳しかったため インシデントを起こそうものなら全力で自分のミスを反省して、対策を考えて、次は絶対やらないぞと気を引き締めるタイプです。それでもまれ…

ぼやきです 「あの人は悪い人じゃないんだけど言い方がキツいから誤解されちゃうんだよ」 と言われる人ってよくいるじゃないですか 気にするとこっちが疲れるからそういう人なんだ〜って思って。みたいなアドバイスされる人 転職して、あの人は〜というのを教えていただきましたが…

今年大学を卒業し、無事に管理栄養士国家試験に合格。4月から直営病院で働いています。 しかし、その病院は新卒の私でも違和感を感じるところでした。 三月に集団退職があり、既卒も含め新しく6人で入職しました。ですが一人は数日で飛んでしまい、もう一人は二か月弱で休職してから退…

管理栄養士国家試験の写真台紙のサイズについて質問です。 自宅のPCから印刷したのですが、そのまま印刷するとサイズが縦横ともに足りません。 規定のサイズに印刷をするやり方があるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

回答受付中 ユーザー画像

3月に転職か異動で相談させてもらいありがとうございました。 異動前の職場には10年勤務し頑張ってきた場所だった為に心の整理がすぐにつきませんでした。 急な異動だった為、納得して転職したいと思い、とりあえず異動しました。実際は出向になりました。 ただ。必ず1年間で戻れる保証…

はじめまして。 特養で委託栄養士として働いて4年目になります。 ここ最近、ずっと苦しい状況でしたが限界を越えてしまう出来事があったので吐き出させてください。 現在は私以外に営業所内に栄養士はおらず人員不足のため、ほぼ全ての事務作業(食材発注、献立に関わること、食数、衛…

回答受付中 ユーザー画像

保育施設勤務7年目の管理栄養士で、年内で退職が決まりました。 現在転職活動中で、老健の求人が気になっています。ですが、私は今の職場しか経験がなく、ほとんど調理メインでやってきたので、献立作成や栄養ケア・マネジメント等は経験がなく、未経験でやっていけるのか不安があります。…

回答受付中 ユーザー画像

お疲れ様です。 体調があまり良くないため、通勤負担目的で転職活動を行なっていますが、中々進んでいません。どうもやる気がでないのです。 いくつか自宅近くの病院の求人に履歴書を送り、書類選考を通った所もあるのですが、面接の日時が近づくにつれて気分が重くなってしまいます。先…

必要エネルギー量を算出するのにハリスベネディクトの数式を利用するのは知っていますが、もともとこの数式がどのようにして算出されたのか由来がふと気になりましてどなたか知っている又は記事や文献等ありましたら教えていただきたいです。

回答受付中 ユーザー画像

カンファレンスの感想です オチも意味もありません 施設は廊下にエアコンが設置されていますが、廊下でのレク時以外、使用されていません 窓も開けないので暑いです(シンプルに外気温と変わらないと思ってもらえれば) デスクのある部屋(控えめ冷房あり)→廊下→ユニット(冷房あり…

回答受付中 ユーザー画像

いつもありがとうございます。 現在パート管理栄養士で働いています。 みなさんお子さんいらっしゃる中、研修は度々参加されていますか? 先日、上司から栄養士の研修会のお知らせをもらいましたが、娘は学童で頼めますが迎えがいつもより3時間くらい遅くなって17:30以降になってしま…

お疲れ様です。 いつもこちらで勉強させていただいております。 大卒で病院に就職し、現在2年目の管理栄養士です。 調理は委託が入っているため主に病棟・食数管理業務を担当していました。 入職して半年経たないうちに、会社都合で併設施設の老健の管理栄養士業務を担当することに…

回答受付中 ユーザー画像

皆さんお疲れ様です。長文を失礼します。今後のことで相談があり書かせていただきました。現在働いている職場は新卒で入職した特養で現在管理栄養士として7年目の30歳になります。3年ほど前に前主任が主任の座を降りるとのことで私が主任となりました。近々結婚を考えているのですが相手方…

回答受付中 ユーザー画像

栄養士向いてないな〜と思いながら仕事して5年目になりました。 今年で辞める予定です。 自分はあまりリーダー的存在でもないですし、新卒で保育園に勤め、引き継ぎもない状態で仕事していたので何が正解かわかりません(言い訳に過ぎないかもしれないですが、、) 食育や衛生管理などはネ…

回答受付中 ユーザー画像

日本って、食料自給率低い国だぞ? 移民入れたら、みんな飢える事に繋がらん? 移民入れて成功した国無いし、経済悪化して円の価値が益々下がったら輸入も出来なくならん? 国内の需要増えて、供給量減ったら困る。 みんなが移民政策賛成ならば仕方ないけど、アフリカホームタウ…

おはようございます。本日、投票日の方、忘れずに投票行きましょう! テレビや新聞では、現在の権力者に都合の良い事ばかりですから、YouTubeやXなどSNSも見て、どちらの情報も鵜呑みにするのではなく、自分でよく考えて、そして投票へ。 参考までに、スウェーデンの現状とか、橋本弁護士…

栄養士から、管理栄養士の試験を受けた方がいたら教えてください 今の施設に転職したら栄養士では不十分だと思ったり、知識不足が否めないところがあり、管理栄養士の試験を受けること(そうでなくても直近で勉強し直したいです)を考え始めました 正直短大時代、あまり成績がよくなく…

1/745ページ