なんでも相談室 - みんなのQ&A

みんなの質問14950

新着のQ&A

セブンイレブンのネットプリントを使用して、受験申請に必要な提出書類を印刷したのですが、写真台紙だけ両面印刷をすると裏表で2~3mmずれてしまうのですが、受領されるか心配です。 皆さんはどうされていますか??

急性期病院で管理栄養士として働いてます。今年で3年目になります。仕事は大きくわけて給食管理業務(事務作業中心)+外来栄養指導+病棟での栄養管理業務などがあります。去年、病休から戻ってきた先輩が、体調やメンタルによってその日の気分や態度がお天気みたいに変わる人なんですけど、…

いつも有難うございます。 娘に酷く、必要以上に叱責してしまい、疲れているのに眠れません。 仕事は高齢者の訪問保健指導です。 今週、出勤日は全て訪問指導に行くことになってしまい、木、金曜日は特に酷く…早く済ませて帰ろうと思ったら、一人暮らしの方や話し好きな方で。木曜日は12…

回答受付中 ユーザー画像

お疲れ様です。 先日介護保険施設の面接に行ってきました。求人だと日勤帯だとあったのですが実際施設に伺うと委託から直営への切り替えで新設厨房の業務が整うまでは早番も遅番もあるというお話でした。また、パートさんが十数人いるのに対し管理栄養士含めた正社員は2人だそうです。事務…

直営と委託まさおさん
271 0 0 2025/10/23
回答受付中 ユーザー画像

はじめまして。 現在委託会社でパート勤務している管理栄養士です。献立作成や発注などをしています。 転居することになり、このまま委託会社内でパートで異動するか、内定をいただいた直営の特養の管理栄養士で勤務するか悩んでおります。正社員で働ける直営に惹かれていますが、委託会…

監査についてネモさん
615 1 0 2025/10/21
回答受付中 ユーザー画像

特養に勤めています。この時期になると監査に関する質問が増えるような気がするのですが、監査は秋が多いのですか?まだ連絡は来ていませんが、監査が初めてなもので緊張しています。皆さんの監査に関するエピソードをいろいろ教えてください。何日前から連絡が来た、何人で来た、何時間く…

回答受付中 ユーザー画像

半分、愚痴です。お目汚しすみません。現在、関西の大学院に在籍しており、2026年4月の就職を目指して就活中です。 就職先は病院を考えているのですが、病院求人の少なさ、倍率の高さに心が折れかけています。求人を探しても探しても見つからず、やっと出た求人に応募してはお祈りされてい…

転職についてはなさん
1005 3 0 2025/10/18
回答受付中 ユーザー画像

初めまして。 転職先について悩んでいます。 ①調剤薬局 休みは115日ほどで最初の1年は医療事務の仕事から。 先輩管理栄養士の数も多く離職率も低いのがメリット ②老健 休日は103日で人手不足 最初は通所から栄養管理を任せたいとのこと。 この二つで悩んでます。 給料はどちらも…

回答受付中 ユーザー画像

皆さんの職場ではハラスメントに関する研修はありますか? 当院では入職時に全員受けることになっており、その後は年1回役職就いている者対象に実施されています。 ここでもパワハラに関する相談を時々見かけますが、パワハラについてどのくらい教育されているのか気になりました。 差し…

回答受付中 ユーザー画像

パート管理栄養士で働いています。 みなさん、体調不良でおやすみされた後は菓子折り出しておられますか? 先日、娘や私の体調不良が続いて仕事を2週間おやすみしてしまいました。 明けてから上司や周りの方へ謝意を伝えました。 同僚から、この職場は優しいよね、前の職場は長く休ん…

お疲れ様です。 誰も興味無いかもしれませんが、施設長補佐との出来事についての報告をさせて頂きます。 14日に施設長に相談し、15日の朝礼後に私と施設長補佐が呼び出され、3人で話をしました。 施設長曰く 「パワハラでは無いけれど、施設長補佐の言動も不適切」 「双方何…

回答受付中 ユーザー画像

お疲れ様です。 冷凍弁当の事で質問があります。 施設に入っている委託給食会社が献立作成,発注,調理をしているのですが、人手が足りないからと毎週日曜日の夕食は冷凍弁当を提供しています。 1月に施設栄養士として働き始めた時は週2回冷凍弁当を提供していて、値上げ交渉の時に日曜…

転職先についてはるさん
2500 7 4 2025/10/15
回答受付中 ユーザー画像

初めて質問させていただきます。 新卒で調剤薬局で約2年半勤務後、転居のため退職しました。転職活動をして2か所内定をいただきましたが、迷っています。 ①慢性期の病院(約200床) ・給料が低い ・年間休日120日 ・厨房業務からスタート(1年以上) ・クックチル ・他県にも病…

タイトル通りで申し訳ありません。 特養で働いています。 いま衰弱が進んでいる利用者がいて、口を開いていただけないことが増え、どうすればいいか介護士さんに聞かれました。私は形態の変更を提案しましたが、看護師さんから、それは違うと言われました。家族様は、ご利用者様の現状が…

愚痴です。あるさん
2193 2 0 2025/10/12
回答受付中 ユーザー画像

こんにちは。現在特養に勤めて2年目です。 8月に厨房が委託から直営に変わり正直すぐにでも辞めたいです。 厨房職員は私以外全員がパートで栄養士もいないため、実質責任者になっています。 直営といっても部分的にニュークックチルで調理はご飯、粥と汁物を作るのみなのでそこは難しい…

回答受付中 ユーザー画像

6月から産休に入り今育休で休んでいるのですが職場の状況把握しときたく調理師の副主任と連絡を取ってモヤモヤしたことの話です。 9月に保健所が来ると事務長から電話があり終わって何も問題なかったか聞きたかったのが一番の目的でした。代替の栄養士がおりその人が対応してくれていて何…

Windows10ピヨ彦さん
3853 1 3 2025/10/12
回答受付中 ユーザー画像

Windows10のサポートが終了しますね。  PCに一定のスペックが無いと11にアプデできないですよね。私のPCは7年前に1万以下で購入した物で基本スペックはゴミ同然。当然アプデのスペックを満たしていませんでした。そんなある日、YouTubeでスペックを満たしていなくてもアプデできた!みた…

今後管理栄養士を続けるか特性に合わせて興味のあることをするか悩んでいます。  私はてんかん(幼少期から)、起立性低血圧(長時間の立位が難しくなった)ADHD、ASD(傾向あり)聴覚過敏(甲高い声やライブの音で体調を崩しやすい)があります。  しかも社会人二年目ですが、もう…

皆様、お疲れ様です。 いつもはコメントする側が多いのですが、今日あった出来事があまりにも 腹が立って悔しくて眠れないので、 話を聞いて下さい! 私の勤める施設は管理栄養士の机は事務所にあります。 事務所に在籍する職員は土日祝で交代で日直業務をしています。平均月に2回…

1人職場嫌すぎるyukさん
6271 4 18 2025/10/10
回答受付中 ユーザー画像

こんにちは。 お話を聞いていただけたらと思い投稿します。 私は新卒のときに新規開園の保育園で採用され、現在4年目になります。栄養士は私1人です。 愚痴になってしまいますが、 採用面接前の説明では、新園の栄養士とは聞かされておらず、「新卒でも経験のある調理さんが色々教えて…

1/748ページ