特養で1人体制で管理栄養士をしています。 LIFEの入力について分からず質問させて頂きました。 食事摂取量の項目は主食、主菜、副菜と分かれていますが、皆さん摂取栄養量も主食、主菜、副菜で分けて計算されているのでしょうか? 例えば、主食80%、主菜50%、副菜20%だったら、それぞれ…
いつもこちらで勉強させて頂いております。 栄養リスク判定について質問させて下さい。 経管栄養の方のリスク判定は、中、又は高リスクであり、そこから経口栄養のリスク判定と同じ基準で中又は高と判定するやり方で間違ってないでしょうか? 色々、調べているのですが、高リスクのみと…
特養です。 普通量提供しても全量食べるのが難しい方には半量にして補助食品の栄養ゼリーをつけています。こちらは委託さんの負担です。 ただ、全量食べてても体重低下やアルブミン値が低い。半量&ゼリーの方も体重低下やアルブミン値低い。 もともと入所時から褥瘡を持っていた、も…
LIFEの提供栄養量に関して質問させて頂きます。 直近3日間とありますが、こちらはモニタリングの日も含めた直近3日間ですか? それともモニタリング前日から3日間ですか? 間違えて、約束食事箋のエネルギーと蛋白質を入力していましたが、これはダメってことですか? 教えて頂ける…
いつもお世話になっております。 特養で働いている管理栄養士です。 私の施設もLIFEの導入は済んでいますが、お恥ずかしい事に提出頻度が未だに理解できません。 皆様の過去の質問で、私の疑問と類似している物などはかなり目を通しているのですが 私の理解能力が足りない所為か、理…
高齢者施設で管理栄養士をしています。 栄養マネジメントのスクリーニング等の「栄養補給法」の項目の入力について教えてください。 経口摂取量が少量(現在1日200kcal弱)になり、数か月にわたって点滴を施行している入所様がおられます。 点滴に使用しているのは、主に水分と電解質を…
最近、老健に転職してきたのですが、この施設では、計画の同意を入所日と入所1ヶ月後の本プランの計画と介護度更新の計画の時にしかご御家族に同意をもらっておらず、継続の3ヶ月後の計画は同意をもらっていないようなのですが、今までも栄養ケアマネジメントしていましたが、継続の時も全…
お疲れ様です。 退職後の栄養ケアマネジメントの加算について教えてください。 10月に今の職場を退職します。 後任が決まっていません。 私が退職してからの栄養ケアマネジメントについてですが 3年の猶予があるので減算はされませんが+の加算は取れないですよね? 施設長が私(管理…
こんにちは。 私は70床の老健に勤務する管理栄養士です。 近いうちに併設デイケアで栄養アセスメント加算の算定を開始しようと思っています。 管理栄養士は2名です。 給食管理業務は行っておらず、栄養ケアマネジメント強化加算を算定しても 栄養アセスメント加算の算定が可能な人員配…
特養に勤務しています。調理は委託業者が入っています。 管理栄養士は、私1人だけなので強化加算は取れない状況なのですが、いつ取るという状況になるか分からないので少しずつ準備しています。 LIFEの必要項目の中の、提供栄養量、摂取栄養量について質問です。 1200kcalたんぱく質55…
計画書についてなのですが、「利用者様及び家族の意向」はどのようにして記入していますか?前任の管理栄養士さんは、入所した時にご家族に会えるのでその時に苦手なものだったりを聞き、それを避けるというような文章が多いのですが、ここに記入するのって食事に対しての目標だと思うので…
特養で働いている2年目管理栄養士です。BMIが低い人で食事量を2/3にしてる人がいます。理由は介助が大変だからと。管理栄養士からすると、低栄養だし介助が大変と言う理由は食事量を減らす理由にならないと思ってます。私の施設は食事量や内容については看護師に提案し看護師が最終的に決…
こんにちは。いつもお世話になっております。 栄養マネジメントについて、嚥下調整食の部分で質問があります。 スベラカーゼを使って粥ゼリーを作っている場合、トロミは濃いトロミに分類してもよろしいのでしょうか? よろしくお願いします。
いつもアドバイスをいただきありがとうございます。 今回スクリーニング・アセスメント・モニタリングの様式が変わって、嚥下調整食有無、コード、とろみの部分と計画変更をどのように記載すべきか悩んでいました。旧様式のアセスメント様式に嚥下調整食と計画変更の部分を追加しようと思…
栄養ケア計画書の書き換えのタイミングです。 老健転職しました。 前の施設(老健)では栄養ケア計画を個別で作成していたので、褥瘡発生日や大きく状態の変わったときなど3ヶ月ごと以外でも内容が変更になったときに随時書き換えていました(全てではありませんが)。 今の施設では、栄…
お疲れ様です。老健勤務です。 今回の介護報酬改定から、計画書のサインが不要になりました。 説明日のみを記入でよいとのことですが、皆さんの施設ではどのように 対応されていますか? どのみち説明をするのだから、サインをいただく。 郵送等で説明ができない場合は、サインをもら…
質問させて頂きます。 令和3年度介護報酬改定で、栄養マネジメント加算14単位/日が廃止され、栄養ケア・マネジメントの未実施に対し14単位/日減算が新設されましたが、入所日当日に栄養ケア計画書に入所者又は家族の同意のサインがないと入所日から同意を得る日まで減算になるのか、入所後…
ほのぼのnextのプロセスに入力してLIFEに取り込むやり方だと、どのくらいの項目が反映されますか?
特養で管理栄養士として働いている者です。いつも勉強させていただいております。 栄養ケア計画書の変更のタイミングについて疑問に感じたことがあったので質問させてください。 現在、私の施設では全員3ヶ月毎に計画書を更新しています。 4月から褥瘡マネジメント加算を取り始めたの…
ほのぼのソフトを使っている方に質問です。 現在、私の施設でもほのぼのソフトを使用しているのですが、栄養ケアの中のプロセスのところに栄養補給法(経腸栄養・静脈栄養)を選ぶ欄があると思います。 その欄に経腸栄養:中 高 とあるのですが、この中と高とは何のことですか?? 経管栄…