病院・クリニックの栄養ケアマネジメント - みんなのQ&A

みんなの質問696

新着のQ&A

いつもお世話になっております さっそく質問なんですが、本日大変たくさんのアレルギーをもった女性の患者様が入院してこられたのですが、食欲不振や不眠でお食事をとっていただく事が困難な状態です。 ・大豆製品全般 ・小麦製品全般 ・玉子 ・魚介全般 ・牛肉 ・鶏肉 ・乳製…

お疲れ様です。 老健併設の病院に勤めるみっこと申します。 先日、老健の師長から「経腸栄養を半固形に変えたい」と言われました。 チューブの洗浄や経腸栄養のセットに時間がかかるため、全員半固形に変えたいと…。 たしかにうちは老健にしてはPEGの方が多く、7名もいるため洗…

お疲れ様です。 現在、糖尿病性腎症のステージ4の患者様が入院されているのですが、 人工透析などの治療を望まず(ターミナルで)、当院で過ごされています。 医師の指示で、食事療法は蛋白制限のみ実施していて、間食などの提供も問題ないだろうとのことで、提供しているのですが、…

回答締切済 ユーザー画像

いつも勉強させていただいております。 最近皆様に質問してばかりで自分の勉強が追いついていないことを痛感しております。 今回は、低血糖の原因と対策、ということで、現在当院(精神科病院)に入院されている患者様(84歳男性、身長153.3cm、体重49.1kg、DMありと診断)への対応につ…

実は栄養管理計画をこれから始めなくてはならない状況になってしまいました。 なるべく簡潔に伝わるように記載しようと思いますが、長文となってしまいそうです。 お付き合いいただけると助かります。 ご意見や、ご指摘、アドバイスいただけると助かります。 最初に当方が置かれ…

胃瘻トラブルNMさん
3238 2 4 2013/03/17
回答締切済 ユーザー画像

いつも勉強させていただいております。 胃瘻の管理について質問させていただきます。 現在、造設より4か月(そろそろ交換?)経過した患者様(ボタン式)の注入部より漏れが確認されました。 漏れへの対策として、栄養剤の半固形化がすすめられていますが、その患者様はすでに市販の…

いつも皆様の意見を参考にさせてもらってます。 病院勤務で、医療病棟と介護病棟(療養型)があるところで働いています。 介護病棟のほうでは栄養ケア計画書の作成を行っているのですが、医療病棟のほうでは作っていないのですが、作成はしなくていいんですよね? なにかアドバイ…

毎日の業務お疲れさまです。 19床の整形外科クリニックにつとめております。 今までやっていなかった栄養管理体制を新しく始め、手探りながらも1カ月が経ちました。 さて、同じような質問は過去にあったかと思うのですが、 確信がもてず、質問させていただきました。 現在褥…

回答締切済 ユーザー画像

NST専門療養士を目指し、学会への参加も考えています。 病院での経験は5年以上になりますが、管理栄養士になっては1年目。 受験資格の5年が経っていない為、まだ受験はできません。 加算条件に専任の管理栄養士が必要との事。 40時間の施設研修を受ければ専任になれると聞きま…

私の勤める病院では嚥下の悪い方が大勢いらっしゃり、状態も様々です。食塊形成の悪い方、口腔期送り込みの悪い方、送り込みはスムーズでも喉頭蓋谷に溜まってしまう方、食道入口喉部で残渣が散らばってしまう方、様々です。 個人個人で出来るだけ対応はしていますが、「魚の焼き物のみ刻…

はじめて投稿いたします。 透析患者様の血液データを見る場合、みなさんは『KとIP値』『BUN・Cr値』はどの位前の状態と推測していますか? ※例えば・・・Alb値は20日位(半減期)前の状態と推測など。 すいません。よろしくお願いいたします。

回答締切済 ユーザー画像

はじめまして、 病院で働いている栄養士です。 現在、表皮剥離から褥瘡に進展しそうな患者さまがいます。 その方は、数年前に胃を全摘しており食事量があまり入らず栄養状態は良くありません。不足エネルギー量は約400kcalです。 本人から、量はたくさん食べられないと言われました…

いつも勉強させていただいています。 みなさんのお知恵をいただきたいと書き込みます。 素朴な疑問かもしれないのですが、 みなさんの病院&施設では 経管栄養剤を自然滴下の場合、 1日どれくらい(時間)体を起こしている状態ですか? 以下具体的に症例で相談させてください。…

回答締切済 ユーザー画像

いつも勉強させていただいております。 原始人かというほど、ネット社会に適合できておらず、こういった投稿をすること自体初めての経験なので、失礼があるかもしれませんがお許しくださいますよう。 さて、私は現在精神科の病院で管理栄養士として勤務させていただいております。(卒…

こんにちは。 毎日の業務お疲れさまです。 委託給食会社での企業給食経営に2年携わり、 転職して現在は有床診療所(整形外科)に勤めております、ほしぞらと申します。 前任者のいない診療所の管理栄養士となり、なにをするべきか悩んでいます。 経営者には、「診療報酬の…

病院ごとに栄養管理計画書の再評価日を決められていることと思います。 その再評価についてなのですが、具体的にどのような流れで書類を作成されているのでしょうか?? 当院では入院時の栄養管理計画書はNs→医師→カルテに挟む→管理栄養士・薬剤師といった流れで、記載しています。…

回答締切済 ユーザー画像

腎尿細管アシドーシスの患者様でスローKを内服でカリウムコントロールの為、Drよりバナナを一日一本の指示がありました。 未熟者ながら言われるがまま対応しております。 正しい対応なのでしょうか

回答締切済 ユーザー画像

胃潰瘍食の療養食加算の定義で「流動食は除く」とありますが、胃潰瘍食をミキサー食にしたものでは加算が取れるのでしょうか? この場合の流動食とは、濃厚流動食という意味なのか曖昧で、ミキサー食にしたものは加算の対象になるのか分かりません...。 どなたか教えて頂けますでしょうか.…

回答締切済 ユーザー画像

只今勉強中の者です。たんぱく質の必要量を求める際、標準的な係数がありますが体重か標準体重かどちらで計算するんですか? ネットで検索したら現体重の場合や、標準体重の場合があり混乱しています。 また、C/N比やNPC/N比とはどういう事ですか? 調べてもよく分からないので、分か…

回答締切済 ユーザー画像

腎臓の機能が低下している患者さんに水分制限の食事を出してくれないかとオーダーがでました。お茶の制限は病棟で管理してもらってます。 汁ものをなくすことで対応しようとおもってますが、皆さんはどのような対応されてますか?

28/35ページ