夜間に緊急入院し、その日のうちに他院へ転院されるなど お目にかかれなかった患者様の栄養管理計画書は どのようにして作成していますか? 処置についてはカルテを参照すれば分かりますが、 身長・体重まで記載がない場合がほとんどです。 お目にかかっていないので、「見た目判断…
COPDの患者様が入院してきました。 訪問すると1週間は食事をとってないとのことで、便秘もあり 入院して便も出たからすっきりしたとのことでした。 入院時は輸液のみでしたが、今後、濃厚流動になるか、食事に なるか主治医の指示待ちです。 濃厚流動では脂質が多いメイバランス2…
DMの入院患者さん 今までインスローを使用していたDMの患者さんの状態が悪化し IVH管理になりました。 医師は状態がよくなったらまずは、エレンタールを検討し ているようです。 エレンタールの使用上の注意を読みましたら、 糖尿病の方は高血糖に注意とありましたが、 具体的に…
病院の管理栄養士です。 皆さんの病院での栄養管理、プランニングではNPC/N比を活用されて おりますか。 全患者さんでは、大変ですし、NST対象者だけなのかなど、教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
アルコール性肝硬変で、アンモニア高値⇔正常を繰り返している患者がいます。入院中です。男性、57歳、183センチ、70キロ 食欲はもどり、現在は常食(1800kcal、P70g)を全量摂取しています。 現在高値なデータはAST45、γGTP94、BUN32、クレアチニン1.99、UA7.6です。 アンモニアは高いときで80…
いつも参考にさせて貰っています。 精神科病棟の栄養の見直しを4カ月ごとに各病棟ごとに行っています。 内容は病名 食種 身長 体重 BMI 必要エネルギー 摂取エネル ギー 充足率 検査値(ALB TP HB 等)です 参加者はDr 食療委員会の担当者…
私の勤める病院での濃厚流動食は基本は三和化学さんの「サンエットN3」を使っています。 この度、明治さんがとても熱く「メイバランス」を勧めて下さり、お値段的にも魅力的で変更をしたいと思うのですが、こういった場合栄養課からの病棟へのアプローチはどうすれば良いのか教えて頂けま…
病院栄養士2年目のものです。 今度当院でも電子カルテを導入することになりました。 そこで栄養管理ソフトも新しいものを使用することになったのですが、たくさんあってどれを選べばいいのか迷っています。 2つくらいに絞れれば、業者さんに来てもらいデモをしてもらおうと思ってい…
はじめて相談させていただきます。ちりとてちんと申します。 この病院に来て17年ほどになる管理栄養士です。この病院は精神科で、認知症の専門病院として機能しております。在院日数は400日に近く、入院患者の平均年齢は80歳を超えています。 栄養管理室は全面委託で、病院側の栄…
当院は電子カルテがありません。 患者情報は病棟詰め所のカルテから収集します。 長期入院の療養患者50名、回転の速い急性期患者50名ほどです。 急性期患者の場合、病棟より患者情報の記入された栄養ケアマネジメント表が降りてきます、そして再評価をする前に患者さんは退院され…
こんにちは。 老健併設の病院に勤めるみっこ♪と申します。 1人職場なので、このサイトをちょこちょこ拝見し、参考にしてます! 今回は初めて質問させていただきます。 現在、患者さんの食事変更や体重変化などは栄養管理計画書の再評価の部分に記載していますが、点滴の量の変更…
スクリーニングって、特別な栄養管理の必要性が無の患者さまでも、やらないといけないんですか?? 初歩的な質問ですいません。 あと、無と有の基準は各施設で違うのは当たり前なんですかねぇ? 知っている病院だと、短期の入院・検査入院の患者様は基本『無』で他は、『有』でや…
って、皆さんの病院などではカルテに挟んで管理していますか? うちの病院では、写しを診療録に挟むとなってから、管理計画書を作成したら受付にコピーしに行ってそのコピーを、カルテに・・・ 原本を栄養科で保管しています。 意外と時間がかかって大変だと思っています。 …
入院患者様で血液検査でNaが高値であったため、主治医より ・Naのあまりないもの ・食欲がないので(数日前に熱発)飲み物系 ・でもタンパク質はとってほしい とのオーダーがありました。 93歳女性 DMと高血圧の既往があり、当院では骨折で入院しています。 調べても、低…
こんばんは。 個人病院で働いております。 この度、入院された気切の患者様の食事形態・内容に悩んでいます。 転院で入院されたわけではないのですが、以前入院されていた病院での食事が一番調子が良かったようなので再現してほしいとのこと。 ご本人いわく主食は、「お粥だけどサラサラ…
無知な質問ですが、低栄養である事も褥瘡発生のリスクの一つですが、逆に、食事全量摂取し、必要栄養量が充足されており、栄養状態が良い患者様が、オムツの湿潤や同一体位により褥瘡発生してしまった場合、褥瘡が原因で栄養状態の低下のリスクは高くなりますか? 私はストレス係数が高く…
療養型の病院で働いています。 今年から診療報酬の改訂で栄養管理手順を作成しなければいけないのですが、何から作成をしなければいけないかわからないので教えて下さい。今度の会議でそれについて話し合います。それまでにいろいろと調べてスムーズに話し合いができたらいいと思いま…
はじめまして 私は委託の給食会社で働いていて、現在精神病院で勤務4年目になります。 今回はみなさんに教えていただきたい事があって書き込みしました。 うちの病院には嚥下困難な方もふくめトロミ剤を使われている方が結構いるのですが、その中で最近看護の方からの質問で、…
4月より新卒で働いているもの者です。 私の病院では現在、栄養スクリーニングを病棟の看護師が行っています。 そのスクリーニングの際の身長計測についてお聞きしたいのですが…。 当院では高齢者ばかりの療養型であることから(?)、膝高より推定身長を算出する形をとっています。 寝たき…