みんなのQ&A

みんなの質問232

今話題の質問

こんにちは。 栄養士として5年委託給食会社に勤め、管理栄養士資格を取得した現在特養へ管理栄養士として転職しました。1ヶ月たちます。 自分の今後について漠然と不安があり相談させていただきます。 入った頃には先輩管理栄養士の方はすでに退職が決まっており5日間の引き継ぎ期間…

今まで給食しかやってこなかった委託の栄養士ですが、4月から特養の管理栄養士として異動になりました。表題の件で質問です。 医務の手間もあり、可能であれば栄養成分似てるものを代替えで使えないかと医務からお話がありました。今その利用者様は1日アイソカル2kネオ 200✖︎3p 1200kca…

回答受付中 ユーザー画像

75歳以上の目標とするBMIは21.5〜24.9となっていますがワイズマンのソフトには18.5〜29.9は低リスクになっています。 利用者の方でBMI25.8の方がいたのですが これは肥満ぎみなのかそれとも普通体重なのか どちらで判断したらいいでしょうか??

回答受付中 ユーザー画像

今さらですが、きのう何食べた?と観ていて、海苔弁のふりかけを当日の朝に手作りをしていて「ふりかけから手作り」「海苔の立場はどうなる」「てか、海苔もおかずもあるのにふりかけ」と妙にふりかけが余計に感じてしまいました。その位、普段はふりかけなど見向きもしなかったのですが…。…

回答受付中 ユーザー画像

今回の令和6年度介護報酬改定で悩んでいることがあるのでご相談します。 当方、特養でワイズマンを使用して栄養スクアセモニを作成しています。 栄養スクリーニングの様式でアルブミン値が消えました。 スクリーニングをする際に加味する、しないでリスクが変わってしまうのでどうしよ…

お疲れ様です。老健勤務です。 ターミナルで入所された方がいるのですが、経口はもちろんのこと、経管栄養も不可です。 補液も無理なのですが、この場合でも 栄養ケアマネジメント強化加算は全員対象の体制加算なので、計画書を作成し、加算を取らないと減算になるのでしょうか?

回答受付中 ユーザー画像

今年の4月に慢性期の病院に転職しまして、1人体制ですが、保管期限が定められていない書類や資料の保管が多く、不要ではないかと思うものも数多く保管されています。 例えば、栄養管理手順や食事基準、過去のマニュアルなど最新のもの以外に過去の資料を更新ごとに保管しており、前任もい…

回答受付中 ユーザー画像

給食会議(委員会)の議事録やその他資料のサイン(押印)は法律や規約等で定められているのでしょうか? 栄養管理計画書や食事箋は医師のサインなどが必要ですが、議事録や献立、その他資料においてサイン(押印)をしなけらばならないと定めているものはあるのでしょうか 詳しい方が…

回答受付中 ユーザー画像

リハたいむゼリーをつけていらっしゃる方。 腎不全や糖尿病の方にもつけていますか? つけていない場合、何を基準にしていますか?

医師から訪問栄養指導の指示がありました。介護4のため介護保険優先となり管理栄養による居宅療養管理指導で契約に伺ったところ。通所を利用する予定であることが分かりました。現状は通所または通院が困難なものが対象なので5月までは算定できないので間違いないでしょうか。その場合、医…

はじめまして。病院の厨房勤務3年目の管理栄養士です。 タイトルにも書きましたように問題行動のあるパートさんと皆様方はどのように上手く付き合っているのか知りたく質問しました。 厨房の新規募集で来て頂いたパートさんなのですが、今までに経験した事のないタイプの方で凄くストレ…

腎臓病でステージ5 なんの制限もなしって大丈夫なんでしょうか? ちなみに特養です。 私が入職した際には、入所して6ヶ月ほど経っており一切の制限無しです。 医者の指示がないと、基本食事って制限付けないんでしょうか…?

回答受付中 ユーザー画像

今年の5月に3年勤めいてた給食委託会社を退職し実務経験証明書を書いてもらおうと思っているのですが、 サイトで調べてみると実務経験証明書の有効期限は6ヶ月とされていると知りました。 私はしっかり勉強し2年後に試験を受けようと考えているのですが、有効期限の話が本当ならまだ作…

初めまして。管理栄養士試験対策として、医歯薬の通信講座を利用しようかと検討中です。医歯薬は、模試は幅広く利用されていると思いますが、通信講座についてはあまり聞いたことがないので気になっています。医歯薬の通信講座を受けてよかった方いれば、こういう所がよかったなど何でもい…

回答受付中 ユーザー画像

療養食加算算定で糖尿病食を食べている方は、毎月採血してHbA1cの評価をするべきしょうか? 医師から指示が無く安定していれば数か月おきでも良いのでしょうか。

回答受付中 ユーザー画像

新卒で委託栄養士として働く管理栄養士です。 配属先が急性期病院のため、患者の入れ替わりも激しく、新卒でここの病院はきつい、ここはブラックと先輩が言うくらい、確かにきついと最初の方から思っていました。労働時間やサビ残などの問題もあるし、人手不足なので仕事量も多いし常に時…

老健で働く管理栄養士です。 今年から施設長である併設病院のドクターが変わりました。変わってから初めての給食委員会。 「この委員会は何を目指してるの?」 と言われ何を提示していいのか悩んでます。 会則?規約?? 今まで作成していなかったので皆さんのところではどのような形…

立体式の炊飯器の老朽化で、更新がきまりました。食数が減っているため、ガス式の単純な炊飯器(2升炊き)にしようかと考えています。ただ、スペースが足りず、炊飯器用の調理台の下に稼働式の調理台を入れて、2段にしたらどうかと提案されています。そうなると床から60㎝が守れません…

現在一回20食程度の病院で管理栄養士をしています。私の他には栄養士はおらず、聞ける人がいないのでお聞きしたいです。 すごくすごく初歩的な質問で申し訳ございません。 小規模施設では栄養管理報告書を提出するのでしょうか?また提出するのは特定給食施設と同じ年二回(5.11月)で…

いつも大変参考にさせていただいております。 以前よりどう判断しようかと思っていることがあり 教えていただきたい!  とろみの判定 「薄い」「中間」「濃い」とありますが、 お茶ゼリーを提供されている方は 上記の区分で判定すると どれに当てはめていらっしゃいますか?

4/12ページ