介護・福祉施設の栄養ケアマネジメント - みんなのQ&A

みんなの質問2883

新着の質問

回答締切済 ユーザー画像

こんにちは。 特養で管理栄養士しています。 ゼリー食の利用者さんで、朝パワミナ1本、昼・夕それぞれパワミナ2本の方がいるのですが、 血液検査でマグネシウムが高かったらしく、 この食事のままで大丈夫なのか?とケアマネさんと話になりました。 でもパワミナの成分表を見てもマ…

回答締切済 ユーザー画像

特養で栄養士をしています。 必要栄養量の算出をすると思うのですが、そこから実際提供栄養量の決定は栄養士が決定するものでしょうか?私は医師が決定すると思っていたのですが特養なので医師は嘱託医しかいません。 基本的な質問になってしまい申し訳ありませんが教えて頂けないでしょ…

特養勤務の管理栄養士です。 令和4年度より、栄養ケアマネジメントの包括化で、していないところは減算となったため、ケアマネジメントをしないとなんですが、恥ずかしながらこれから準備に取りかかっている者です。 そこでいくつか質問なんですが、 ・栄養ケアマネジメントは、通常の利…

お疲れ様です。 老健勤務です。 今まで「経口維持加算1」、の算定を開始する際に、 根拠資料として、STによる水飲みテストおよび嚥下テストを実施していました。 STさんが必須だと思っていたのですが水飲みテストは栄養士や看護師、ケアでもよいのでしょうか?

栄養強化加算きゅみさん
1035 0 0 2023/12/10
回答締切済 ユーザー画像

現在施設では介護ソフトを使用して入居者の栄養管理をしています。栄養強化加算を算定するに当たっては LIFE入力が条件ですが、入居者の基本的なデーターは相談員が入力する事になっています。入力してからでないと栄養強化加算は算定出来ないのでしょうか? LIFEの栄養の部分は管理栄養…

入所当時はBMI28ほどだったのですが、歯を悪くしてから全粥になり提供量1250kcalほどで徐々に減少してきています。月1㎏ずつ程減少が続き、現在BMI25なのですが、今副食を増量して減少を止めすべきか迷っています。 歩行器を使用し歩行可能。 夜間徘徊あり。 徐々にADLは低下してくると…

お世話になります。管理栄養士の資格を取得して20年…初めて特養で働いています。 前任から引き継ぎ、ただいま1人で悪戦苦闘している最中です。無知な質問ばかりで申し訳ありませんが、皆様のお知恵を拝借させていただきたいです。 現施設では、介護システムはほのぼのnextが導入されて…

回答締切済 ユーザー画像

特養です。 もともとは経口摂取してたけど体調不良と介護拒否で経鼻栄養になった方が居ます。チューブの自己抜去頻回のため、途中で胃ろう造設。 入院先で一日1300kcalだったため、施設でも1200kcalで開始。ずっと1200のままですが退院時42キロだったのが1年弱で51キロに増えました。体重…

減塩食の加算についてです。 老健で管理栄養士をしております。 夏祭り等のイベント時は、 管理医師の指示のもと、 加算はとっておりません。 そこで、疑問なのですが、 例えば、昼にイベントをした場合、 減塩食の方は、昼のみ加算は取らないで 朝夕は加算を取っても良いのでしょ…

今月から特別養護老人ホームに管理栄養士として勤務し始めました。管理栄養士は私1人です。 栄養士として現場、献立作成等の多少の事務作業の経験はあるのですが、管理栄養士として栄養マネジメントは未経験です。 新しい職場ではまだマネジメントはしっかりしておらず、詳しい書類もあり…

栄養改善加算算定に関するお悩みです。 現在弊社のご利用者様の算定基準は低栄養リスク判断に関わらず通所利用開始と同時に算定しましょうとなっております。法人管理者の考えとしては、やはり売り上げかと思われます。 なので低栄養リスクに関わらないので、リスクが低い方も支払い能力…

回答締切済 ユーザー画像

これから栄養ケアマネジメントを行おうと思っています。 栄養ケアマネジメントを始める前は 前任者の言うように、性別や年齢、身体活動量を使用し、特に指示がなければ同じカロリー等で食事提供していました。 しかし、栄養ケアマネジメントでは利用者それぞれの必要栄養素量を出すため…

回答締切済 ユーザー画像

お疲れ様です。特養勤務です。 看取り期の経口維持計画書について 現在、看取り期の利用者様で、本人様の意思で何か食べたいや飲みたいなどがない限りは絶飲食です。 経口からの摂取がほとんどない場合には、経口維持加算は算定できないのでしょうか?

日々お世話になっております。 内部監査で令和5年度栄養ケア計画書の日付についてご指摘を受けてしまいました。 作成(変更)日より後に説明・同意日があるのはダメというご指摘です。 作成日=計画開始日なのでそれまでに同意のサインが無いと、とのことでした。 私の中では、作成し…

回答締切済 ユーザー画像

・認知が強い方への栄養ケア計画書はどうやって 作っていますか? ・私の職場ではデイ職員さんはとても敏感になっ ており、計画書の内容についてもこの方はこう いう方で少し面倒なところがあるからこれはか かないでほしい。と言われました。こういう場 合はどういった内容を記載す…

回答締切済 ユーザー画像

老健で管理栄養士をしているものです。 ご利用者の方の体重減少についてアドバイスをいただきたいです。 1年前に退所され先月再び入所された方です。 96歳女性  R4.9月 36.3㎏ BMI17.0 → R5.11月 34.3㎏ BMI16.1 一年間で-2キロ減少されています。 入所されていない一年間…

入所定員80名の特養で働いています。この度栄養ケアマネジメント強化加算を取得の方向で動くことになり、勉強中なのですが、2つ疑問があり、何か少しでも分かる方がいたら教えて頂きたいです。 ⚫︎管理栄養士1名につき50人(給食管理の場合は70名)との記載がありますが、働いている施…

いつもお世話になっております。特養勤務です。 栄養ケアを行っていて疑問に思う部分があったので、皆様はどうされているか質問させて頂きたいと思いました。よろしくお願いします。 褥瘡対象者について。完治に時間がかかりそうな状況や栄養状態に問題があるような場合もありますが、…

回答締切済 ユーザー画像

初めて質問します。 少し愚痴も混ざってしまいますが…。 入所約110名、通所が20名弱の老健に勤めています。 最近委託業者が入り給食業務全般、委託される事になりました。 施設には私ともう1人の先輩管理栄養士がいます。委託が入るまでは先輩が献立、発注。私が栄養ケアマネジメント…

特養の利用者様でご飯と味噌汁は毎食全量食べられますが、主菜、副菜は1口ほどで終わってしまう方がいます。ヨーグルトがお好きなので以前までは主菜、副菜が5割以下の時はつけることになっていたのですが、現在は毎食つけています。 あまりにも主菜を残されることが多くなってきたので栄…

19/145ページ