保育園にて 午前おやつ、昼食、午後おやつ と同じマグカップで牛乳とお茶を提供しています。 前任からの方法で 洗って乾かしてそのまま提供 を行って来ましたが 自分的には殺菌消毒して提供したい。 という思いがあります そうすると1日中、消毒保管庫を稼働させる事になるの…
お疲れ様です。いつもこちらのQ&Aを見て参考にさせていただいてます。 園児が食事中に食器内に嘔吐してしまいました。メラミン食器のため普通のハイターは使えないので、とりあえずメラミン食器用漂白剤に付けましたが、メラミン食器用漂白剤で殺菌効果はあるのでしょうか? 説明書…
保育所で働いて1年目の栄養士です。 先日、給食提供直前に、給食室の前の廊下で園児が嘔吐をしてしまい、先生方が嘔吐処理の対応をして下さいました。(私はたまたま一旦給食室から出ていました)処理後、30分はその部分は踏まないようにしているので、私としての判断はその後に配膳が…
保育園で栄養士をしています。2階建のため配膳・下膳にダムウェーターを使用しています。昼食の下膳後、午後のおやつ配膳の前にダムウェーターを消毒しているのですが、ダムウェーターを使用している施設の皆さんはダムウェーターの消毒はどのようにしていますか?また、2階部分のドアの…
小規模保育園でパート栄養士をしております。 離乳食後期のおやつにパンやコーンフレークを粉ミルクでふやかして提供したいと考えているのですが、この時に使う粉ミルクは、2時間以内に提供すれば予め浸しておいて良いのでしょうか? 具体的には、粉ミルクに食パンを浸したパン粥、砕い…
小規模保育園に勤めるパート栄養士です。 おやつがおにぎり、お粥などの日は、昼食時におやつで使う白米も一緒に炊くのはOKなのでしょうか? 今までは昼食後新たに炊いていたのですが、今月から幼児のおやつはホットケーキで離乳食1名だけがおやつにお粥…という献立の日が何回かあり、1…
保育園勤務です 台拭きを200ppmの次亜で消毒して 調理作業中使っています バケツを2つ用意して、汚のバケツ清のバケツと2回すすぎます 清のバケツに漬け置きしておいてそこから使っています バケツの次亜水は、何度も変えます 今年度の監査で、バケツに蓋をして下さいと指摘がありま…
こんばんは、食育で前日に野菜ちぎりをして良いものが教えて下さい。 今まで勤めていたところでは、当日行いその日食べるというのが普通でした。 転職した保育園では問題ないと言われ、自信なく質問しました。 経験不足で申し訳ないのですが、教えていただけると助かります。 野菜を前…
150食程度の認可保育園です。 3人でやってます。 調理場は古くて狭く下処理場などないです。 ないなりにも、出来るだけ汚染区域と分けてやってきました。 野菜の下処理は窓際にある3層シンクで担当が1人でやります。 調理台で一人は離乳食を作る。もう一人は洗い上がった野菜を切っ…
現在働いている認可外保育園では、補食と夕食の予約を当日の提供時間ギリギリまで受け付けています。 会社から基本残業禁止だと言われている私たち調理員が定時になってから予約の電話が入ることもあるので、前任の栄養士さんは補食は冷凍していたスティックパン(期限切れでも)をチンして…
はじめまして、生の鶏肉を扱う場合に手袋は必要ですか? 今までは必要と会社から指導ありましたが 転職してからの上司は素手で調理します。 保育園なので食中毒が心配です。
認定子ども園で栄養士をしています。 今月に年長さんのお泊まり会が予定されています。 その際、夕食はクッキングでカレーを作りたいとのことで、給食室で洗浄後、子どもは野菜の皮剥きとカットのみを行う予定です。 その後の調理を給食室で行っても大丈夫でしょうか? 子ども達が…
保育園で管理栄養士をしています。 検品作業について質問です。 検品作業は誰が行うか、また書類上記入すべき人は誰なのかマニュアル等で決まっているかご存知でしょうか? 正規職員の栄養士が行う、栄養士資格を持っているなら誰でも良い、調理員(調理にか変わっている方)なら誰でも良…
こども園で栄養士として働いています。 お肉をオーブンに入れて焼いているときに避難訓練があったのですが、お肉はまだ半生状態でした。また、その時の調理室内は室温30℃の湿度70%越えでした。この状態でオーブンの電源を落とし、半生の肉を15〜20分間放置するのは危険と判断し、私は参加…
1日に200食程度の保育園に栄養士として務めています。 当日処理当日調理が大前提と分かっているのですが、現在欠員続きで2名何とかしてたのですがとうとう突然1人になってしまいました(理由はいったん省きます)。 園の協力のもと、保育士さんを2、3人を借りて何とかしていたのですが…
現在、複数の公立の保育園の合同献立を作成しております。 和え物を冷たい提供ではなく、温かい状態で提供しています。そこで中心温度を測るタイミング、作り方についてお聞きしたいです。 設備が施設ごと異なり、汚染と非汚染が分かれていない施設もあります。 施設1 ①茹でて、ザ…
小規模保育園(定員1歳児2歳児)13名です。 デザートにオレンジやバナナを出すことが多いです。 次亜塩素酸水(希釈)に10分漬けたあと流水で流してカットして提供しています。 食材は物によって一週間分まとめて注文してますが、この前オレンジの数が足りなくなり一個を半分に切ってラ…
こんにちは。 保育園での食育について質問です。 年長20人ほどの食育で、100%果汁ジュースをフルーツ缶などと凍らせて、アイスキャンディーを作りたいと考えています。 この場合ジュースは、一度加熱した方がいいのでしょうか? 開園したてで実例がなく、私自身も大量調理の経験…
基本中の基本でお恥ずかしいですが…中心温度の測り方について質問します。 皆さんの施設ではクッキーやラスクなど、薄くて小さいお菓子について、どう扱っていますか? 生卵を使ったケーキ、ドーナツなどはもちろん測りますが上記のものは中心温度計が差し込めないため目視、味見(検…
乳児保育園の栄養士2年目です。 私の園ではお茶は基本的に保育室(常温)保管ですが、今年から夏場25℃以上になるときには給食室で冷蔵保管しようということになりました。 お茶は浄水器があるので沸かさずにそのままの水から作っています。 白湯というのはミルクの調乳をするときに、ポ…