お疲れ様です。 厨房で手指消毒としてアルコールを使用していると思いますが、アルコールアレルギーの方がいる場合、どのようなにされていますか?
3月に転職か異動で相談させてもらいありがとうございました。 異動前の職場には10年勤務し頑張ってきた場所だった為に心の整理がすぐにつきませんでした。 急な異動だった為、納得して転職したいと思い、とりあえず異動しました。実際は出向になりました。 ただ。必ず1年間で戻れる保証…
病院で栄養士として働き始めて、半年になります。最近、調理をするようになったのですが、常菜のメニューに合わせて、ミキサーの方には肉や魚のムースがつきます。 常菜が鯵の照り焼きだったら醤油ベースのあんをミキサーにかけたり、肉のカレー風味焼きだったらカレー風味のあんをかけた…
個別ファイルにファイリングしているのですが、どの順番でファイリングするべきか迷っています。 先輩が居ますがそれぞれ違うファイリングの仕方をしているので、どちらが良いのか みなさんはどのようにファイリングしているのかをお聞きしたいです。 ❶ 計画書、アセスメント~モニタ…
保育施設勤務7年目の管理栄養士で、年内で退職が決まりました。 現在転職活動中で、老健の求人が気になっています。ですが、私は今の職場しか経験がなく、ほとんど調理メインでやってきたので、献立作成や栄養ケア・マネジメント等は経験がなく、未経験でやっていけるのか不安があります。…
所属しているクリニックで訪問栄養指導を開始することとなりました。現在管理栄養士は私1名です。まずは診察時に医師より、栄養指導が必要な旨を患者様へ伝えていただき初回訪問日を決めていくこととなりました。 以下質問です。 ・生活保護や金銭面に不安を抱えている方が一定数おりま…
数カ月前から❨約12年のブランクがありますが❩約120床の特養で勤務している管理栄養士です。 どなたか勤め先で、アルカリイオン水を利用している方いらっしゃいませんか? こちらでは、今までいた管理栄養士がイオン水は24時間で廃棄するよう各フロアに伝えていたそうです。 粉のアルカリ…
タイトルにありますように10月から介護育児休業法が改定になります! その制度を今後使用予定の方はいらっしゃいますか? その制度を10月から使用したいと部長に話したら、『10月からこんな制度があるってだけで詳しいことは国から何もきてないから使いたいと言われてもどうしてい…
特養の管理栄養士をしています。 皆様、栄養ケア計画書などどのようにファイルしていますか? 私は、スクリーニングアセスメント系はデータ保管、計画書に関しては多職種サイン(デジタル回覧) 後、印刷し各お客様のファイルに閉じています。年1家族サインを頂いています。 また今は、…
おはようございます。本日、投票日の方、忘れずに投票行きましょう! テレビや新聞では、現在の権力者に都合の良い事ばかりですから、YouTubeやXなどSNSも見て、どちらの情報も鵜呑みにするのではなく、自分でよく考えて、そして投票へ。 参考までに、スウェーデンの現状とか、橋本弁護士…
保健所の実施指導について 確認書類の中に、うちではやっていなくて、やるのも任意な書類があります 厨房は委託会社が入っていることから、施設としてはやるかどうか(なしで対応するのか)の方針を聞かれたので 施設長にお伺いを立てました その際費用がかかることに難色を示していて…
質問お願いします。私は今年8月から特養で働き始めた管理栄養士です。初めて管理栄養士として就職しました。私の働く施設は現在直営でニュークックチル方式です。調理済みの食品が届き、厨房では盛り付けのみとなっています。以前は厨房が委託でクックサーブだったため前はこうだったのに…
保育園で働いている栄養士です。 最近、園独自の取り組みで「食育計画に基づいた個人記録」を作成することになりました。 具体的には、子ども一人ひとり(0歳児から5歳児まで70人分)の食育に関する目標や、クラス全体の目標、様々な項目の評価などを保育士と話し合いながら記録してい…
老健の管理栄養士をしています。 短期入所で低残渣食を勧められた利用者様が入所予定です。 腹膜炎があるため、低残渣食を勧められたとのことです。 療養食加算はとることは難しいかと思いますが 療養食加算をとらなくても低残渣食としての提供は可能なのでしょうか? ご教示く…
いつも皆さんにはお世話になっております。一人勤務です。宜しくお願い致します。 病棟より、今ままで 経管栄養剤を胃瘻より注入していた方が、経管栄養剤から お食事(スベラカーゼ粥・ミキサー食)に変更してほしいとの事でした。経管栄養剤からお食事に変更を行った事のある管理栄養…
お疲れ様です。 小規模介護施設で働いてます。 8月末からコロナクラスター発生。年に数回クラスターになるのですが、周知徹底されず、陽性者がでた連絡すら全職員になし、出勤して初めて感染者がでているという話を聞く職員も数人。その場その場でやり方が変わる、話がつうじてない。…
みなさんの園での食材費は、一人何円くらいで見ていますか? またどのくらい貰っていますか?参考までに教えて頂きたいです! 基準がわからなくて困っています。
絶食となっている方がいます。栄養補給法以外で、体重減少があり、中リスクとなっています。食事の記録は必要になりますか。また、絶食中ですが、月曜日はラウンドを行いましたが、その夜中になくなった場合は、月曜日の朝・夕の状態を介護士さんに聞いたという記録が必要でしょうか。月曜…
現在働いてる施設は、厨房スタッフの退職もありスタッフが足りていない状態です。会社の意向は一からの手作りですが、今はスタッフがいないこともあり、業者が手作りしたのを納品してもらい、翌日こちらで提供する感じになります。(たまに既製品使用もあるようです) 今回のお尋ねは、厨…
今日ですが、新人の調理師が生肉をシンクの中に落としてしまいました‥私は捨ててもらうように指示しましたが、加熱するから問題ないって言われました。シンクは野菜の下処理のところで落としました。衛生面、提供する側として、どう思いますか?