介護・福祉施設の栄養指導 - みんなのQ&A

みんなの質問328

新着の質問

いつも参考にさせてもらっています。 特養に勤務している管理栄養士です。 科学的介護推進加算を取っているのですが、その際の栄養情報の入力について質問です。 絶食状態や入院している方の提供栄養量の打ち込みはどのようにすれば良いのでしょうか? 経口摂取・経腸・静脈摂取をな…

回答受付中 ユーザー画像

特養勤務です。 現在、栄養補助食品のみで対応していた方で時間をかけて食上げし、今きざみの食事を召し上がれるようにまでなった方がおります。 ご家族もみんなと同じ食事を食べれることを望んでおり、大変喜んでおりました。それもあって、ご家族は食べさせて欲しいという思いが強く…

回答受付中 ユーザー画像

初めて質問させていただきます。 栄養指導、栄養相談ですが、明確な違いは医師の指示箋があるかないかの違いでしょうか? 栄養指導とは〇〇、栄養相談とは〇〇など明確な答えはあるのでしょうか? 自分なり調べてみたのですが明確な答えが、よく分からず‥ 知識不足で申し訳ありま…

主食量についてまさん
564 3 3 2024/10/11
回答締切済 ユーザー画像

みなさまお疲れ様です。 特養での主食量についてです。 食事にムラがある方で、入院中からエンシュア2缶/日が処方されており、特養に来てからも食事量は安定しないため、エンシュアは継続しています。(主食粥100gで6~10割摂取、副食はまばらで10割食べる時もあれば一口も手を付けな…

回答締切済 ユーザー画像

施設の食事は毎食全量摂取しているにも関わらず、体重が減少傾向であるのは高齢者では仕方ないことなのでしょうか。 栄養状態は良好であった場合、栄養補助食品エプリッチなど、追加しなくて良いと思いますか? ちなみにBMI16.5くらいになっています。 反対に、栄養状態が低いAlb3.0…

おつかれさまです。 非常食として購入した ○○ゼリーをよく見たところ、グレープフルーツ果汁10%とありました。 (これまでも数回使用していましたが、なんとも思わずに提供していました。) 服薬の兼ね合いで、グレープフルーツ禁止の方への提供はしない方が良いのでしょうか。 教…

特養入所の方が外部受診をして血液検査をした結果 葉酸血が20と高値であったため ドクターからエンシュアを減らしては?と指示がありました。その方は食事量が少なくハーフ食でも残してしまわれるためエンシュアH2本/日で体重減少無く なんとか体力を維持して見えます。エンシュアを減ら…

回答締切済 ユーザー画像

いつも勉強させていただいています。 特養で働く栄養士ですが、入所者の方の食事について相談させてください。 採血で少し総タンパクが低く、医師からエンシュアが処方になった入所者様がいます。 しかし介護職員は「エンシュアを飲むと体重が増えるから」と飲ませてくれません。 看…

回答締切済 ユーザー画像

低ナトリウムのため、塩分を摂取したくておやつに塩煎餅を食べているが、塩分がたくさんとれる煎餅はないかと言われ困ってます。塩分がたくさんとれる塩煎餅知ってたら教えて欲しいです…。

慢性膵炎の50代女性について、この方は普段から食事にとても気を付けていて、油の少ない調理法で魚や大豆、野菜を積極的に摂り、バランスのとれた食生活をされています。 しかし、先日の検査の結果アルブミン値が3.2g/dlとのことでした。 効率的に蛋白質を摂取し、アルブミン値を改善する…

回答締切済 ユーザー画像

児童養護施設で働いている栄養士3年目の者です。最近、中学生の子が朝食時に白ご飯に鶏ガラやコンソメをかけて食べていると報告がありました。そこで子どもに栄養指導をしてほしいと言われたのですが、どういった指導をしたらいいでしょうか?「鶏ガラやコンソメをかけて食べないんだよ」など…

回答締切済 ユーザー画像

初めて質問させていただきます。卒業して20年近く、栄養士として給食業務に携わっていて、3年前から特養勤務になりました。37回管理栄養士試験を合格したので、管理栄養士としてはまだ初心者です。    医師からの特別食の指示箋は、特に変わった事が無ければ、ずっと有効なのでし…

お世話になっております。 補助食品について質問です。 普通の食事は主食に2.3口手をつけるのみ、 あとは毎食つけている1/3ケずつのエプリッチゼリーは毎食全量摂取の利用者様がいます。 今これを、毎食1/2ケずつに変更して様子見なのですが、 このようにエプリッチゼリーを1本以…

回答締切済 ユーザー画像

特養に勤めて1年になります。新人管理栄養士です。 90代のご入居者で、回診時に血液データ結果にて、HbA1cが低い(4.7)ので食事面で改善をとの指示が医師よりありました。 元々年明けから食事量が取れておらず、通常のお食事は1日で900kalに下げ、補助食品(エンジョイゼリー)をつけて…

回答締切済 ユーザー画像

こんにちは。 特養栄養士1年目の新米栄養士です。私自身、大学卒業後家庭の都合により3年間働けずその期間勉強もしてなかったので、大変お恥ずかしいのですがところどころ栄養の知識が抜けており、ここで情報をいただきたく質問をするに至りました。 さて、本題なのですが 入居者様に…

回答締切済 ユーザー画像

知識不足申し訳ありません、ご存じの方がいらっしゃれば教えて頂きたいと思います。 老健勤務の栄養士です。 近々産休の方が復帰されるため老健栄養士が3人体制でスタートします。 ただ、老健の管理栄養士は基本2名で良いため、法人内の病院と兼務になると通達があり、おそらく栄養…

回答締切済 ユーザー画像

老人ホームで働いています。 ブランクありで、栄養業務について指導してくれる方もいません。お恥ずかしいんですが、教えていただけると助かります。 ケアマネに褥瘡の方の食事について聞かれて、パッとお答えする事ができませんでした。 みなさんなら何とお答えしますか? また、こ…

早食いについてまさん
1238 3 6 2024/01/15
回答締切済 ユーザー画像

特養勤務です。 極刻みをスプーン使用し自立で召し上がる利用者さんがいます。食べることが好きで声がけしても手を止めることなく、次々口へ入れてしまいむせてしまいます。スプーンは小さいものを使ってもらっていますが山盛りすくってしまうような状態です。 施設内で食形態を見直し…

通所施設で管理栄養士をしています。 Drからカリウムを控えるように言われている(正確な制限は無い)方がおられます。当施設では指示により生野菜・果物を禁止としています。 その方は自宅でもカリウムを気にしながら、食事を作られているのですがこの野菜は食べてもいい?(カリウム低い?…

回答締切済 ユーザー画像

お疲れ様です。 特養勤務です。来月から同グループのGHで栄養管理体制加算を算定する予定です。 正直どのように進めていったらいいのかイメージもわかない状況です。経験者の皆様、経験談やアドバイス等あれば教えていただきたいです。

1/17ページ