出産を機に退職し、小さい娘を育てながら転職活動しています。 今年32歳です。 小児科と肝臓病の経験を深めたく、その診療科がある病院を受けましたが、小さい娘の預けられる日とシフトが合わず、落ちました…(T . T) ですが、諦めたくありません。 小児科は、過去に経験がないです…
愚痴みたいになってしまうので、気になる方だけ、目を通していただければ...。聞いてもらえるだけで十分です。 私は保育園の栄養士でリーダーです。パートの60代調理員さんが、常にずっとオドオドしてます。仕事は全くできないこともないというレベルです。食器の数え間違えは多々あり、…
現在、就活中の管理栄養士養成校3年生の者です。 管理栄養士として病院で働きたいと考えています。現場での経験を積むことが大事だと思うので、委託給食会社に就職してから病院に転職しようと思っていました。委託で経験してから病院に転職を考えたほうがいいという方もいました。しかし、…
いつも勉強させてもらっています。 特養の管理栄養士をしています。 献立作成、発注、調理、配膳全て委託会社に業務委託しています。 調理場に責任者のような栄養士はおらず、本部におられます。 委託栄養士かリーダーを現場においてほしいとお願いしても、会社の方針としておかないと…
特養でなんだかんだで10年働いています。 いろいろ人間関係で精神的にも勤務的にも厳しくなって来たので転職を考えています。 しかし、現在2人目の妊活中で…転職サイトに登録しようにも産後の転職を勧められました。 今後の転職に向けて、情報を集めると…筆記試験が、あるところも。…
現在、常食は心臓食、腎臓食、糖尿病食があります。 ミキサー食の糖尿病食や腎臓病食などは少人数になる為、常食では食材の変更をしたり、味付けの変更で対応をしている所をミキサー食では汁物の調整や、主食量の調整のみになっています。 栄養価は、塩分についてはクリアしており、糖尿…
お疲れ様です。 連日就職絡みのご相談ばかりですみません。 皆さんは面接が終わり家に帰ったあと「ああ、ああやって言えばよかったのに」とか「もっと上手な言い方はなかったかな」とか反省?はありますか。 面接いくまでにある程度準備もしますが、いざ面談に入ると緊張してしまい…
鉄剤飲むと便秘になりやすいのは知識として知っているのですが、鉄強化食品の場合は? 聞かれたのですが、下痢しがち&便秘知らずの私は答えられず、、、。 具体的には、1日分の鉄&葉酸入りジョア(1本125ml、54kcal、 鉄6.8mg)やナチュラルローソンの鉄強化オールレーズン(1袋分6…
初めての保育園栄養士です。 ご質問があります。 24年8月にできたばかりの新園です。 会社で献立を立ててる園なのですが、送られてきた出納表に記載されてる目標値とは別に、園独自で算出するべきなのでしょうか?
小規模保育園(18人規模で系列園なし)の保育園に昨年の1月より働いています。 職場の栄養士は私一人で、調理から献立、食育まで1人で行っています。 今、子どもを望んでいるので妊活中です。 年齢も30過ぎているため、早めにほしいと考えています。 転職してから1年とちょっとで妊娠と…
介護施設の施設食事代についてです 当施設では食事費用の値上げをせず維持してきましたが、上から値上げしないと赤字だといわれ苦渋の選択で値上げを実施する事となりました。 周囲の施設も値上げを実施している状態です。 また、ここ最近委託側の値上げ交渉があるなど少しずつ上がって…
辞めた人にはもう頼めないから、せめてこれから辞める人に頼みたいことはありますか? 私が頼みたいと思うことは、とにかく片付けていってほしい!です。 辞めると決まってから5か月もあったのに、辞めた後に全然片付けてないことが発覚した人がいました。片付けたといっていたのは…
特定保健指導の業務委託に興味があるのですが、みなさんどこで仕事を探しているのでしょうか? 経験がある方がいたら教えていただけたら有難いです。 indeedなどの求人サイトでしょうか?それとも特定保健指導をしている会社への直接応募などでしょうか? またおすすめの会社などがあり…
老健に勤務しております。 現在まだタイトルの加算を算定してないのですが、来年度に向けて新たに算定できるものを調べて検討しておりますが、再入所する決定連絡から入所までの期間が短く、病院管理栄養士様とどのように連携をしていけるのだろうかと感じていて、皆様の施設ではどのよう…
皆様お疲れ様です。 療養型病院の1人現場です。 この度退職を決意して、退職したい日付も伝えてあり、引き止めにあっている状態です。 診療報酬についてですが、常勤の管理栄養士が不在。でも届出をすると3ヶ月は猶予期間がある事がわかりました。 その場合、猶予期間ないに常勤…
お疲れ様です。 本日の反省会させてください。 委員会で伝えて全体周知をお願いしたのに「そんなの聞いていない」資料作成までしているのに「そんなの見たことない」「周知できていないんだから言ってないのと一緒、資料も意味がない」「周知したかどうか確認するのがあなたの役目でしよ…
保育園の園長って、こんなものなのでしょうか? うちの延長は比較的若いのですが、だからなのか、「あの親は挨拶もしない」「あの家の親は好きじゃない」など、事務所で主任と陰口大会で大盛り上がりの毎日です。 正直、一緒の空間にいたくないのですが、栄養士デスクが園長と主任と…
お疲れ様です。 来年度から認知症初期支援チームに参加することになりました。 前任の方から引き継ぎを受ける予定ではありますが、その方の部署で突発的な欠員がありお忙しい様子でまだできておりません。研修も時期は未定です。事業の要綱やマニュアルの資料はいただいているので見てイ…
いつも参考にさせて頂いています。給食の委託会社に勤めていますが、今年は例年になくノロウイルスに感染する調理従事者が増えれいます。弊社は検査結果で陰性が確認されるまで出勤停止になります。パートさんの場合陰性になり職場復帰をするまでに12日間もかかる方もいて、給料も半減して…
いつも参考にさせていただいております。 私は病院の直営管理栄養士です。 献立作成、調理等は委託が入っております。 この度物価高騰の影響で委託より栄養価を下げられないかと提案がありました。 (以前に委託費はあげており、当面の間委託費をあげずに対応する方法の一つとしての提…