いつも勉強させていただいております。 計画書について質問させてください。 利用者の方で、褥瘡ができたため亜鉛入りのプリンを付加して計画書も変更、同意を頂いて経過観察していました。 2ヶ月程経過し、褥瘡は改善したのですがアルブミン値が低く食事ムラもあるため看護師と協…
特養の別部署で働いている元管理栄養士です。同じ施設の施設ケアマネから相談されたので皆さんの意見を聞かせていただきたいです。 うちの特養は、施設ケアプランと栄養マネジメントのプランを一体化しています。先日、管理栄養士から「アルブミンが2、9になったので高リスクに変わった。…
特養管理栄養士です。 食事は全量摂取されており、にも関わらず1年間で10kgの体重減少がある方がいらっしゃいます。 身長162cm 体重41kg(1年前約50kg) 身体活動レベル1.3 食事の際は車椅子、食べる意欲はあり、 手はうまく動かせないこともあり食べこぼしはあるが、スプーンを持って自…
88歳女性、身長150cm体重は昨年まで37kg前後を維持していましたが、今年4月以降徐々に落ちており、現在32.8kgです つかまるものがあれば歩行可能で、U字歩行器で時々歩行しています 食事は全粥250g、常食で自力で毎食ほぼ全量摂取しています。 先週あたりに臀部に傷ができ、現在処置中。…
いつも参考にさせていただいております。 老健で管理栄養士として1年勤務し、今まで算定していなかった経口維持加算を 算定することになりました。 90歳代男性・義歯無し・残歯無し・主食・副食ともにミキサー食の方で 本人も家族も普通のご飯が食べたい・食べさせたい為リハビリ希望…
当施設の利用者でHDLが40前後 LDLが200弱 総コレステロールが300前後の方がいます。 70台女性でBMIは16強で車いすの方です。 現在の食事としてはコメントとして、揚げ物禁止としています。 食指はおおむね良好ですが、体調を崩すとすぐに食べなくなります。 ただ、基本的には元気で、…
特養で働く管理栄養士です。 栄養ケアマネジメント加算の算定開始日について教えてください。 家族からの同意日は8月5日、栄養ケア計画の期間の始まりは9月1日の場合、 栄養ケアマネジメント加算の算定開始日はいつにするのが適当なのでしょうか? 青本等では家族からの同意日から算定…
お忙しい中、ご覧いただきありがとうございます。 当方、特養にて勤務している者です。 未消化便の継続から、3食の食事を中止し、1年ほど前からラコールNFの経口摂取に切り替えて栄養摂取されている利用者様がいます。1年の間に1~2㎏程度緩やかな体重減少がありましたが、現在のBMIは2…
私の施設ではミキサー食までは厨房で対応ができるのですがそれよりも段階が落ちるムース食(嚥下調整食1j相当食)は既製品に頼っています。 当然のことながら摂食嚥下機能が低下している方がほとんどなので、介護職員からも提供量を出来るだけ少なくしてねとオーダーされますし、減免などが…
特養の栄養士です。教えて頂きたいのですが、、低栄養の方に「高タンパクゼリー付加」と食事せんが来るのですが、対象となるゼリーは沢山あります。比率を計算して現行よりより良いゼリーを提供したい思うのですが、その際は更に食事せんを頂く必要はありますか?種類を変えるだけで条件を…
長文で申し訳ありません。 特養にご入所の90代後半のご利用者の家族といま、揉めています。以前から朝以外の食事がすすまず、家族が朝夕持ち込み食を持参し、食事介助に入っていましたが、その時も園の食事はすすまず、とにかく甘いおやつと毎食コーヒー牛乳をのませており、BMIは26まで上…
こんばんは。 現在、米飯・常食の利用者がいます。 以前胃ろうを増設していたのですが、必要でなくなったため、縫合することになりました。 そのため1週間絶食となり、その後の食事は、術後の食事のようにはじめるべきですか?(流動食、三分、、) また、流動食の定義で、お茶と記載…
特養で栄養ケア・マネジメントを始めて3年が経とうとしています。 最近、現場スタッフが、「この人食べないから半分に減らしちゃえ」とゼリー粥を半量に減らし、その半量を全部食べたら「10割摂取」と記録していたことが発覚。 「それ違うよねー?栄養士さん!」と別のスタッフから詰め寄…
栄養ケア計画書にサインをいただく際、施設に管理栄養士が1人しかいないため休みの日は 基本的に事務の方がサインをいただいてくれます。 計画書だけではうまく説明できないため、栄養スクリーニング・アセスメント・モニタリングの 書類をご家族に渡していますが他の施設ではどのよう…
今度、臨床栄養学の臨地実習の為、実習生を2名受け入れる事となりました。 私が働いている施設では1週間の臨地実習は受け入れた事がありますが、今回は2週間との事で、スケジュールや課題の内容について悩んでいます。 1週間の臨地実習では、午前中は厨房、午後は施設栄養士の業務の説…
こんばんは。 経管栄養剤について、相談があります。 うちの施設では主に【アイソカルサポートバッグ】を使用しています。 しかし、PFCバランスが気になり、このまま使用していいものか、これから入所される方にも、これを使用して良いものなのか悩んでいます。 PFC=15 :41 :44で…
初めて質問させて頂きます。よろしくお願いします。 給食委託会社で勤務していますが、6月から老健へ出向して欲しいとお願いがあり、現在業務に当たっています。 その老健では今まで在籍していた栄養士が退職決定→代わりの栄養士が見つからない→管理栄養士を用意して欲しいと会社に依…
いつも皆さまの投稿を拝見し参考にさせていただいています。 ふと今更ですが疑問に思ったことを質問させていただきます。 栄養ケアマネジメントの、スクリーニング・アセスメント・モニタリングの様式例が あるかと思います。 そこの、「3%以上の体重減少」の記入欄が「( kg/ …
現在、特養で勤務しており、私が入社するまで、管理栄養士がおらず、ケアマネ兼栄養士の方が担当されていたそうで、ほぼ看護師の言いなり状態でした。 入社後、栄養ケアプラン等を考えていくに当たり、食事量が低下している方や、低栄養の方に補助食品を提供しておりますが、いまいち効果…
お世話になっております。 現在老健で働いている管理栄養士です。 血糖値についてご教授いただけたら幸いです。 血糖コントロールが悪くおやつ前のBSチェックで300g/dlを超えてしまうが体重はどんどん減少してしまう利用者様がいらっしゃいます。本日病院へ受診してくださいました。…