介護・福祉施設のその他の業務 - みんなのQ&A

みんなの質問2671

新着のQ&A

水分補給についてDさん
1237 4 1 2023/03/30
回答締切済 ユーザー画像

特養で管理栄養士として勤務しています。 経験不足なので教えていただきたいです。水分摂取量が少ない利用者様が何名かいらっしゃいます。煎茶、紅茶、コーヒー、スポーツドリンクを今現在は提供しています。ジュースなどは糖尿病がないかぎり本人からの希望があれば、ご家族から持ちこん…

特養で働く管理栄養士です。厨房業務は全面委託しており、4月から新しい委託会社にかわります。3月末まで契約の委託会社が撤退にともない献立、検食簿、衛生書類など全ての帳票を会社の事務所に持ち帰っていたことが分かりました。監査で必要なものなので施設に保管したいと話をしたところ…

委託から特養ユリさん
1282 2 3 2023/03/28
回答締切済 ユーザー画像

初めまして😌 新卒で給食委託会社にて1年半働いた後に退職し、 5月から特養の管理栄養士(食事提供は委託)として採用していただきました。 委託退職後から再就職まで半年間のブランクがあります。 また採用していただいた職場は、前任の管理栄養士の方から1ヶ月の引き継ぎを受けた後…

回答締切済 ユーザー画像

私の施設では経口維持加算を算定しており、1年に3回程度、経口維持委員会で会議が開かれます。 私は入社したばかりなのですが、前任の方との引き継いが全く無く😭 次々と退職されて、私1人で栄養士業務をしています。 私自身、経口維持加算について初めてで、わからないことだらけで…

回答締切済 ユーザー画像

無知な質問で申し訳ないのですが、経口維持加算を主に担当する職種ってどこでしょうか?? 当施設では管理栄養士が書類などを準備し、ご家族からの許可取りから他職種に評価をお願いするまで全て行います。書類の保管も栄養科です。 先輩から聞いた話なのですが、監査の時に経口維持加…

回答締切済 ユーザー画像

児童養護施設で働いている栄養士です。 現在は調理員が朝、子どもたちのお弁当を作っているのですが、4月から子どもの担当職員さんが作るようになります。 その理由としては調理員の早朝勤務をなくすためです。 副菜は調理員が前日調理することになります。 主菜は調理員が作ってお…

私は現在、給食会社に勤務しています(特養の厨房所属です)。 社内でもお客様のニーズにお応えするべく 勉強会なども行っています。 その中で施設や病院などで勤務されている皆さんに お伺いしてみたいなと思ったことが 献立アプリ等のシステム関連についてです。 原材料調理→クッ…

回答締切済 ユーザー画像

直営の老健で働いています。 みなさんの施設では禁食対応はどこまでしていますか?? 禁食で多いのが、牛乳です。牛乳飲むとお腹壊すから〜って言いつつカフェオレはOKだったり…。牛乳よりヤクルトの方がいいからとか…。 肉禁止の方で代替でエビ焼売が出るのですが、焼売もダメで何がい…

勤務している施設は特養で、調理や献立作成は委託しています。 献立は、本社の栄養士さんに作成していただいていますが、時々、厨房の栄養士さんから、在庫の関係で献立内容を変更したいと言われることがあります。 といっても、メインが変わるなど大きなものではなく、汁物の調味料が…

回答締切済 ユーザー画像

いつもお世話になっております。 4月から新規委託業者に変更になるにあたって、食材の搬入ルートで問題が発生しました。 新規の委託先から「裏口まではクランクが多く、2トンのロングで納品ができないため、表の玄関から納品させてほしい」と言われました。しかし、現在別の業者で2トンの…

知的障がい者の支援施設で施設栄養士になってもう少しで1年たちます。 日々勉強な現場で楽しく仕事をしているのですが、障害者の栄養管理って情報を見つけるのが難しく もっと情報交換ができたらいいのになって考えています。 日本栄養士会の他にも〇〇市or〇〇区高齢者施設栄養士会…

便秘の方が非常に多く、下剤を飲まずに自然な形で排便を促す為に何か取り入れている対策がある施設の方いましたら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします

私は入所:170床、通所80名の老健で管理栄養士をしています。今後クックチル導入に向けて動いており、図面や厨房機器の見積等をとっている段階なのですが、再加熱カート以外のスチコンや洗浄機などについての質問です。金額について、少しでも安く・機能性が良いもの(現場が困らない程度に…

回答締切済 ユーザー画像

ユニット型で直営の特養で勤務しもうすぐ2年になります。 管理栄養士は3人なのですが、先輩2人とも産育休で1人になって5か月です。 うちではユニットの介護士がおやつレクを企画しユニット内でいつもと違うおやつ提供をすることがあります。厨房の人員不足があり、介護士は厨房に発注…

回答締切済 ユーザー画像

お疲れ様です。 特養の栄養士をしています。 早速ですが質問させて頂きます。 現在糖尿病食を食べていらっしゃるご入居者がコロナに罹ってしまわれ 食事をよく召し上がっていた方なのですが、コロナ罹患後食事摂取量が急激に減ってしまい 看護師から介護職員に栄養士に相談してメイ…

回答締切済 ユーザー画像

特養で栄養士をしており厨房には委託業者が入っています。 食が細くなってきた方には、御飯の代わりにうどんやパンなど、その方の好む物、食べられるものをなるべく提供できるように今まで対応してもらっていました。もちろん、金額的に出てしまう部分は個人負担で請求していただきます。…

回答締切済 ユーザー画像

老健に勤務しております。 コロナ感染により、嚥下機能低下され絶食となられていた方に関してです。 回復され、少量ずつゼリーから食事再開ということで、一日1P少量のゼリー提供となられています。 その場合の、食事の請求ははどのようにされていますか。 また、2食提供の場合に関し…

回答締切済 ユーザー画像

「利用者様が食べたい物」を提供するのにどのような工夫や取り組みをされてますか? 私の施設では以前まで、基本施設で調理したお食事を摂っていただいて、利用者様の楽しみとしてイベント食や行事食でいつもよりはボリュームがあるようなお食事を摂っていただいたりガイド外出や職員企…

回答締切済 ユーザー画像

私は、ケアハウスで働いてる管理栄養士です。 嗜好調査の方法についてご相談です。 入居者数は、50人です。 うちの施設では、以前は自立している方が多かったので、無記名のアンケート形式で年二回行っていました。 しかし、最近は自立している方が減り アンケートの内容が理解…

回答締切済 ユーザー画像

特養での1人勤務で私が就職した時に引き継ぎもなく、相談して出来る人がいなかったんですが、特養では管理栄養士が食事介助に入ることや配膳をすることは当たり前なんでしょうか 前職が病院だったので、他の管理栄養士さんはどうしているのかなと思ったので相談してみました。家族様はプ…

16/134ページ