病院・クリニックの調理・配膳・検食 - みんなのQ&A

みんなの質問845

新着の質問

回答締切済 ユーザー画像

病院に勤務しております。 病院の構造の問題で、エレベーターがすべての階に繋がっておらず、 患者様のお食事を、手運びする必要があります。 職員の高齢化もあり、この手運び負担とリスクを何とか減らせないかと問題になっております。 せめて、一度に運ぶ食数を増やして、階段の…

理想と現実まめこさん
1162 3 4 2023/05/22
回答締切済 ユーザー画像

こんにちは。 高齢者向けのやわらかい食事の対応について、 「形あるままやわらかいが売りの完調品を採用したいけどコスト面で却下。結局きざみ+あんかけです。」 など、理想と現実のギャップがあると思います。 皆さまの施設の高齢者向けのやわらかい食事の対応についての理想と現…

初めて質問させて頂きます。 入院のあるクリニック勤務です。 今までは新型コロナの入院患者様の食事はディスポ食器で対応していました。新型コロナが第5類に移行になる事によって表向きには少し罹患時の対応が緩くなり、隔離措置や外出自粛要請はなくなるとのことですが、実際にはやはり…

こんにちは。 キザミ食は誤嚥リスクが高いと聞いたこともあり、個人的に抵抗があるのですが、 施設の方針などもあって、私の病院ではキザミ食の提供を続けています。 改善したいけど他の施設はどうなんだろう?何かいい案ないかな?とみなさまにお尋ねしたいです! Q1.どんな施設で…

回答締切済 ユーザー画像

煮込みハンバーグはシチュー禁の方は含まれますでしょうか?

回答締切済 ユーザー画像

検食は他の部署の人に配膳30分前に1食分食べてもらうようお願いしています。皆さんのところの検食は、患者全員分の食事盛り付け後に行っていますか?それとも、盛り付け終わる前に行っていますか?

仕事の目標コアラさん
1452 3 6 2023/04/26
回答締切済 ユーザー画像

私は栄養士と就職して5年になります。 1年目から3年半、有料老人ホームの責任者としと調理業務から発注、事業者管理を行ってきました 調理の日々で栄養士としてのやりがいを感じられなく病院に移動したいと思っていました。 3年半経ち、病院に移動する事が決まりそこでの業務が調理がメ…

回答締切済 ユーザー画像

私は現在病院で勤務している管理栄養士です。 以前からも言われたはいたのですが、最近頻繁に夜勤看護師の食事についての見直しを求める声が大きくなってきており、私自身病院で勤務するのが初めてのためこちらで質問させていただく形を取りました。 現在当院の夜勤食は、 夕食:患…

回答締切済 ユーザー画像

病院の管理栄養士してます。 給食は委託会社が入っています。 個人購入して貰った補助食品は、誰が管理していますか? 個人購入なのですが、ナースが食品は栄養士(厨房)が管理するべきだと何回も言われ、委託会社がトレーにのせてくれています。(注文は栄養士) 栄養士が自分一人の為、…

回答締切済 ユーザー画像

原材料の保存食を取る時に、オレンジなら身の部分だけではなく、身と皮を半分ずつなどで50gというのは大丈夫でしょうか? 青ネギなどであれば、1本そのままを取り後は破棄する根の部分を入れたりするのはありですか? 可食部だけではないといけないのでしょうか。 施設によって色々ある…

病院で管理栄養士をしています。 アレルギー対応についての質問です。 禁止食品があるときは代替食品で対応するのですが、例えばチキンカツのとき鶏肉禁止の場合は豚肉に変更し、なおかつわかるように別の食器に盛り付けるように工夫をしています。ところが、パン粉をつけてしまうと患者…

私は委託病院に勤めている委託側の栄養士(4月から2年目)です。 私のところでは朝は委託側の栄養士が検品チェックし配膳、お昼は委託栄養士がチェックした後に施設栄養士が後を追うようにしてチェック(=ダブルチェック)、夜も昼と同じようにダブルチェックになっていました。 です…

回答締切済 ユーザー画像

お世話になります。当方精神科です。嚥下力あるものの、食べ方が切迫していわゆる嚥下食対応の方いらっしゃいます。現行では、粥食とおかずの嚥下食とはセットとしていますが、看護側の希望で米飯と嚥下食のおかずや、粥と常食のおかずの組み合わせが出来ないか?と言われます。米飯が食べ…

お世話になります。 これから人員不足となり、完全調理食品を取り入れたいと思っています。 完全調理食品とはいえ、温めは必ずして下さいと表記あり、75℃以上に達するまでの加熱時間目安の時間はある商品です。 そして未開封の状態で加熱が必要とのこと。 困ったのが、中心温度です。 …

コロナの患者さんへディスポ食器で対応しているのですが、温かい汁ものやごはんなど提供する際の保温で保つようにしたり、ふにゃふにゃにならないようにといった対策をみなさんはどのように取られていらっしゃいますか? またご飯に関しても時間がどうしても経つとディスポ食器にくっつい…

当方急性期病院勤務の栄養士です。 1日約1200食弱の提供数です。 ご飯盛りにロボットを使われている施設の方、委託の方おられますか? 有意義な機械でメリットも多いと思うのですが、昭和生まれの身からすると、機械の清掃や故障、その他メンテナンス等も気になる今日このごろです…

病院で管理栄養士をしております。 当院では入院患者のエンシュア、ラコール、イノラス等医薬品の管理を厨房で行っております。(食事と一緒に厨房から提供しています) そこで色々と問題が起きているのですが、 ①きちんと患者個別に管理しているが、数が足らなくなる(他の患者の者…

はじめまして。 タイトルにつきまして、皆様に教えて頂きたいのですが、 もうすぐ節分ですが、皆様の病院、施設等では、 節分ボーロはきざみ、ペーストの方にも提供されていますでしょうか。 また代替品を提供する場合はどのようなものを提供されていますか、教えていただけますでしょ…

回答締切済 ユーザー画像

最近、委託給食に転職しました。そこでの衛生管理が気になっています。委託なのにしっかりしていないことに驚きました。 普通食の250床ほどの病院なのですが、昼食を朝5時前から調理、夕食を11時ごろから調理しており、中心温度も測っていません。冷菜を冷ますときも常温放置。ご飯の残り…

はじめて質問させていただきます。 私の勤めている精神科病院では、患者さま個々に柔軟に食事の対応をしており、その柔軟さがゆえに自分達の首を絞めている状態になっています。柔軟な対応と言うのは、具体的には以下のようなものです。 ①朝食を前日の夕食時に配膳する(完調品の栄養補…

3/43ページ