お疲れ様です。 完全に愚痴になります。 100床程の回復期の病院勤務です。厨房業務は献立作成を含め全て委託しております。 回復期なので、入院患者様は全員急性期病院からの転院になります。 なので、どうしても患者様は前に入院していた病院と比較をします。 入院後、患者様に話を聴…
整形外科で管理栄養士をして5年目になります。病院の前は、委託で特養の利用者さんの食事を作ってました。 病院に入り、何も教わらずに私が責任者になり、過去の書類等を見ながらやってきました。 監査も何度か終えてます。 何度も栄養指導にも入っていますが、いまいちスムーズではあり…
給食業務委託の病院に勤めています。 献立作成をお願いしていますがチェックは病院の管理栄養士が行なう契約となっています。 提出された献立の内容がひどく、(栄養基準が満たされていない、1度指摘しても改善がみられない、似たメニューが続いてしまう等)により添削に時間がかかってしま…
脂質エネルギー20~25%で計算すれば、油揚げやがんもどきなど使用してもいいのでしょうか? たんぱく質は指示通りに収まります。 前任の管理栄養士の献立は油揚げやがんもどきは除去しておりました。 何か出してはいけない理由があるのでしょうか? 退職しており、連絡先も知らないの…
当院には地域包括ケア病棟があります。 他の病棟から地域包括ケア病棟へ転棟があった場合、栄養管理計画書の再発行は必要でしょうか?
食事をハーフ食にすると塩分も半分になります。そうすると、低ナトリウム血症になるかたが出てきます。元々食べてないのでハーフ食じゃなくてもなるかもしれませんが。 ハーフ食の方に塩分付加を、低ナトリウムになる前からつける事はあるのでしょうか? 以前ナースから、ハーフ食は低ナ…
こんにちは。管理栄養士歴3年目、前職は特養、病院勤務は初めてです。住居変更により、前職退職し、精神科120床に4月から勤務しています。前任との引き継ぎはありませんでした。給食は全面委託です。 特別食の算定をされている患者の見直しを行ったところ、食事箋の指示量と大きく乖離し…
ワーファリン食について調べていたところ、 ビタミンKの加熱後の量がものによって増えているものも あれば減っているものもありました。 特にほうれん草は茹でたあと320で油でいためたあとは510でした。 増える理由、減る理由が調べてもわからないので教えて頂けたら助かります。 よろ…
お疲れさまです。 病院と老健が併設されている現場で働いている委託栄養士です。 常食から腎臓食に展開しないといけないのですが、経験が浅く四苦八苦しています。 常食が1600kcalたんぱく65g脂質40gで、 腎臓食は1400kcalたんぱく35g脂質30gに なっています。 3食味噌汁はつけないで…
病院管理栄養士の業務に「献立作成」があり、パソコンを使って献立作成や栄養価計算などをするのが学生以来なのですがやり方をほぼ忘れてます。 成分表などの見方とかも計算の仕方なども忘れています。 現場ではパソコンのソフトに入力しながら献立作成などすると思うのですが、どのよ…
質問させてください。 糖尿病ガイドラインでは、高齢者の糖尿病患者さんの栄養量は目標体重✕25〜30とありますが、目標体重はBMI22〜25に限らず、患者背景を考慮して決めますか? 私は今まで肥満や痩せの患者さんは一律BMI22で計算していましたが、上司よりそうではなく例えば16でも悪くは…
心不全の既往がある患者様の適正体重はどの様に求めるのでしょうか? 大きい病院から転院されてきた方は高齢でBMI24が適正体重と大きい病院から指示がありそれに合わせて栄養計算しています。 次に転院された方は特に適正体重の指示がありませんでした。94才BMI17です。長年のBMI20 で2…
直営の病院、老健、職員食堂の献立を作成しています。一日1500食ほどです。 現行の給食管理ソフト(献立マン)からNSTグローバリストへ乗り換え予定です。食品マスタ、献立マスタなど引き継ぎを業者同士でしてもらうとなると100万円ほどかかると言われたようなんです。 現在のソフ…
ミノマイシンを服用されている患者がいます。 牛乳と一緒に飲むと効果が悪くなると言われたので牛乳禁止になりました。 調べると牛乳に含まれるカルシウムが問題のようです。 この場合、カルシウム強化の食品や菓子も禁止する考えでいいのでしょうか。
いつも勉強させて頂いております。 透析中の患者様の入院食で、調理中に失うカリウムやリンの算出方法は皆様のご施設ではどうされておりますか? 私は初めて透析専門病院に勤務することになり分からないことだらけでして、教えて頂けないでしょうか。 また、あわせまして透析専門病院に…
はじめまして。病院で管理栄養士をしております。 厨房業務や献立、発注等は委託会社か入っております。 栄養士は私1人で煮詰まってしまったので、皆様のお知恵をお貸しいただきたいです。 勉強不足な質問でしたら申し訳ありません。 質問は2つです。 ①吸油率について 委託会社の…
『炒め物』の栄養価計算をする場合、油の量はどのように記載、計算されていますか。 例えば、「なす 果実 油いため」+「油(調理で使用する量)」のように、油を別で記入し計算すると、実際の油の量と比べてエネルギーの量が変わるのではないかと気になります。 また、「油いため」があ…
クリニックで、働いています。 献立展開で常に入院されている食種は栄養計算して、実施献立として保存してますが、それ以外の食種は献立を作成し、保存の必要があるのでしょうか? もし、その食種の患者さんが入院された時に、献立を作成し、保存しても大丈夫でしょうか? 現場、事務の…