介護・福祉施設の栄養ケアマネジメント - みんなのQ&A

みんなの質問2679

新着の質問

通常体重とはゴンさん
280 0 0 2024/04/15
回答受付中 ユーザー画像

栄養スクリーニング書で通常体重と現体重を比較する箇所ありますが、通常体重とはどの体重でしょうか。 6か月前、前月、もしくは〇か月前~〇か月前の平均、など、どこの体重を拾えばよいかわかりません。 変動のない方ならよいのですが、減少傾向の方や、アップダウンされるかたは、ど…

介護老人保健施設で働いている管理栄養士です。 まず、当施設での経管栄養剤の取り扱いは半固形・バッグ式それぞれ300kcalと400kcalしかありません。 そして看護師は日勤帯しかありません。 個人的には経管栄養の方にとっては栄養剤の注入がお食事なので、3回注入が基本じゃないかという…

通所、栄養アセスメント加算を6月から加算開始予定です。 流れとして、低栄養状態を利用開始時に把握し、課題の把握を行い、家族、利用者にその結果を説明、この手順を3ヶ月に1回以上実施とのことですが、 6月から加算開始する場合、6月に体重測定実施、リスク判定し6月の結果を説明とな…

特養で働く新米管理栄養士です。 これから栄養マネジメント強化加算を取ろうと思っています。 栄養ケア計画書を作成し、家族の方に同意をもらう段階なのですが私の施設ではワイズマンを使っており計画書には説明日としか書かれておらず、何かあるといけないと思うので一応家族の方の同意…

回答受付中 ユーザー画像

お疲れ様です。 LIFEシステムに関して教えて頂きたいです。 令和6年介護報酬改定に当たりLIFEのシステムも一定期間停止になりました。 うちの施設では、介護ソフトを利用していないため直接手入力しています。 4月11日以降は入力・編集ができないため、4月11日までに提出忘れ…

主食と副食でコードが違うときはどう判断していますか? たとえば主食がムース状【1j】、副食がきざみ食【2-2】の時 LIFEにはどう入力されていますか?

ライフが始まってからプロセスのスクリーニング、アセスメント、モニタリングのチェックが 一つしか出来なくなってしまいました スクリーニング、アセスメントほぼ同時に行うので二つチェックを入れたいのに出来ません そうなると、進捗管理もあてに出来ません ほのぼのソフト使用し…

日々お世話になっております。 タイトル通りなのですが、 栄養ケア計画の更新が6ヶ月ごとじゃ保健所からの監査で指摘されてしまうでしょうか? 支援計画の更新が6ヶ月ごとなのでそれに合わせているのですが、3ヶ月ごとの方がいいのでしょうか。 内容に変更がなければ保護者のサイン…

回答受付中 ユーザー画像

初歩的なことで失礼致します。 栄養士で特養に勤務 栄養ケアマネジメントをしております。 加算は なにを 算定であげられるのでしょうか? ご教示いただけましたら助かります。

先日のどなたかの質問でエクセルシートを色々触ってみました。データが空っぽだったのは「サービス」の選択を忘れていたためで、ちゃんと50名分のデータが入っていました。お騒がせしましたとありました。 そのサービスの選択は、どの画面で行うのでしょうか。 私もデータがみれなくて…

100人入所できる老健に勤めて2年半です。 強化加算算定のため2人目の管理栄養士として雇用されました。 1人目の方の知識がごっちゃになっているかつこれが正しい!と思い込んでみえるため聞く耳持たず…こちらで質問させてください。 ◼︎栄養計画書について 高リスク→2週間に1度 中リ…

回答受付中 ユーザー画像

いつも拝見させていただいています。老健の管理栄養士です。計画変更時のタイミングについてご相談になります。 数値的に高く脂質異常食を提供してましたが、リスク判定では低リスクに該当だったため低リスクとしていた方が、今回、月後半でアルブミン値の低下が見られました。計画変更…

お疲れ様です。 新しい年度も始まり、みなさんいかがでしょうか? 早速ですが、タイトルにもあるように、通所のアセスメント介入人数について、みなさんの施設では、どのくらい介入されてますか?お聞かせ願えたらと思います。 当施設は、強化加算を算定してまして、計算したところ…

栄養マネジメント強化加算算定のためのLIFEへ提出するのは栄養摂食嚥下の項目ですかね… 対象者は誰でしょうか? ・原則として、入所者全員を対象としている為、入所者全員? ・低栄養のリスクが高い入所者に対し、医師・管理栄養士・看護師等が共同して栄養ケア計画を作成し~とある為、…

重症心身障害者の障害者施設で働いています。 生活介護と児童発達支援センターのある施設です。 令和6年度の障害福祉サービスの報酬改定で、生活介護において栄養スクリーニング加算と栄養改善加算が新設されました。 具体的なイメージや業務の進め方に悩んでいます。 生活介護全員…

こんばんは。モニタリング管理についての質問です。

皆さんは、高リスク者のスケジュール管理はどのようにされていますか?

2週間ごとに忠実に行うと、人により月2〜3回とモニタリング回数にバラツキがあり統一できないかと思っております。

今は毎月1日にモニタリングを行い、高リスク…

定員100名、直営の特養です。管理栄養士は常勤2名おり、栄養マネジメント強化加算を算定しています。 施設内に通所があり、登録者は70名程度です。 この場合、通所の栄養アセスメント加算は70名全員に対して算定できますか? お教えください。

特養勤務の栄養士です。令和6年度から栄養ケアマネジメント行わなければ減算対象になるとのことで、条件が①管理栄養士でなければいけない②医師、歯科医師等含めた体制を整えたうえで、LIFEに情報を送信する、との解釈で間違いはないでしょうか? 管理栄養士の国家試験不合格になってしま…

回答締切済 ユーザー画像

お疲れ様です。 特養で管理栄養士をしています。 ワイズマンを使用し栄養スクリーニングなどを行っています。 先日、入院されていた方が看取り・絶食対応となり帰所されました。 スクリーニングの際に絶食の場合、「栄養補給法」の項目はどのように入力していますでしょうか。 経口の…

ご質問させていただきます。 再入所時栄養連携加算を算定していこうと思っております。 退院される病院に伺いカンファレンスなどに出席を考えております。 病院にも了承を得ているのですが、 この加算を算定するにはなにか所定の書式があるのでしょうか? それともカンファレンスに…

3/134ページ