介護・福祉施設の栄養指導 - みんなのQ&A

みんなの質問328

新着の質問

塩分摂取量が増えると本当に心血管リスクは増加するか? 複数回の24時間蓄尿検査結果を含むコホート研究のメタアナリシス 2021/12/15 大西 淳子=医学ジャーナリスト  米国Harvard T.H. Chan School of Public HealthのYuan Ma氏らは、より正確な塩分摂取量を推定するために複数回の…

適正エネルギー数を計算上算出すると1600~1700kcalとなりますが、帰宅時に一日1kg程度体重が増えて帰ってくることから、週に2泊3日で2~3kg太り、施設生活でまた痩せて、を繰り返すので、1600Kcalの食事を提供していても痩せませんでした。 その後、1400Kcalでも減少がみられず、結果…

回答締切済 ユーザー画像

診療所勤務の未経験の管理栄養士です。 通所リハビリテーションにてある患者さんの栄養アセスメント実施時にむせが見られました。すぐに現場の職員に情報共有し、とろみ剤の使用方法について、本人に情報提供しました。 とろみ剤の使用は、医師からの指示が必要になりますか?また、薄い…

回答締切済 ユーザー画像

この度の健康診断でHbA1cが7.5と7.9の方がいて、再検査しても同等の値だったため、主治医より糖尿病と診断されました。 元々糖尿病をお持ちの方が入所してくるのは多いですが、入所後に診断された方は初めてなような気がします。 現在園の食事は1,500kcal前後が基準値で献立を立ててい…

いつもお世話になっています。 今回は在宅でのカロリーアップについて、みなさんの意見をいただきたく、質問してます!! 82歳 男性 BMI13.7 肺気腫あり在宅酸素(+) 食事量が少なく、体重減少あり 焼酎は必ず飲みます 訪問リハから、もうリハビリできるほどの体力がないか…

いつもお世話になっております。 デイサービスの食事提供についてです。 併設のデイサービスより、普通の食事がなかなか入らない方にメイバランスなどの栄養補助食品を 提供したいのですが、試供品がありませんか?と相談がありました。 そういった甘いものならよく飲まれるので、とい…

窒息と食形態akiraさん
3802 4 5 2021/07/17
回答締切済 ユーザー画像

こんにちは。いつもお世話になっています。 特養の管理栄養士です。 歯科衛生士さんからよく、「あの人は窒息が怖いからソフト食にした方がいいんじゃない?」といった相談があります。 窒息が怖い原因は ・食事に集中できず傾眠傾向。(声をかけても) ・食事中、口の中にためたま…

回答締切済 ユーザー画像

こんにちは。いつもありがとうございます。 通所の利用者の事ですが、膵臓がんで食欲不振があり栄養補助食品の提供をしようと思うのですが何かありませんか。 ちなみに、その方は甘いものが苦手な方です。 宜しくお願いします🤲

回答締切済 ユーザー画像

一般的に糖尿病の方の間食では、糖質は何gまでを基準にされていますか? 看護師に聞かれて現在答えを保留にしています。 ネットで調べたところ、10g以下と出てきたのですが皆さんのご意見をよろしくお願いします。 【追記:2021/06/24 13:21】 今回このような質問をされた経緯です。 施…

回答締切済 ユーザー画像

障害者施設で働いて2年目の管理栄養士です。 利用者の方で高リスク肥満の方がいます。 食事量を減らしたり、主食を粥に変更するのは嫌だと言われました。 活動量は車椅子は自走できるのですが、定期的にあるリハビリ訓練以外は特にやっていません。68歳男性の方です。 早食いなので、…

回答締切済 ユーザー画像

初歩的な質問ですみません。 糖尿病には減塩は必要ないと看護師から言われました。 塩分は直接血糖値を上げるには影響はないですが、高血圧や動脈硬化等の合併症を防ぐ為必要と思いますがいかがでしょうか? 塩分はインスリンの分泌にも影響するので、2型には減塩は必要。インスリン投与…

回答締切済 ユーザー画像

お世話になります。 特定保健指導の勉強を始めたいと思っています。職歴としては、特養と給食会社で、8年程働いた経験しかないため、保健指導は、全く未経験です。 沢山の指導例なども載っていたり、少しでも即戦力につながるようなお勧めの本などありましたら、是非とも教えて頂きたいで…

特養の管理栄養士です。新規入所で魚、肉、牛乳を好まれない方が入ってきます。 そうなるとメインが豆腐類のみとなってしまいます。好き嫌いなので多少は食べてもらえるとのことですが、動物性タンパク質の摂取が少なすぎると思うのですが。皆様はどのように対応しますか?このような方の…

こんばんは。 若いうちは、メタボにならないように気をつけましょうと聞きますが、 高齢になるにつれ、痩せにならないようにしましょう。と言うのはなぜでしょうか? フレイルの予防等から、高齢者の目標BMIも若い人よりも高めです。

特養で小さい施設の栄養士をしています!管理栄養士の先輩が辞めてしまったので加算はとっていませんが、少しでも糖尿病等の対応はしていきたいと思っています。食事はクックチルで主食を減らすおやつの種類を考える、くらいしかできませんが、加算なしでどのくらい対応しているものなので…

こんばんは。 お世話になります。 今度、フレイルを踏まえて1時間から1時間30分ほど地域の方達に勉強会?的なのをすることになりました。(対象は50代から60代くらいの主婦層だと思います) 勉強会をするのも初めてで、しかも思ったより長時間話すので、緊張しています。 なにか…

回答締切済 ユーザー画像

ケアハウスで働いている栄養士です! 施設の利用者から「お腹に空気が溜まりやすいから、黒酢とヤクルト毎日飲むならどちらが良いのか」と質問されました。 栄養指導の経験が乏しいので皆さんのお力をお借りしたいです。

回答締切済 ユーザー画像

お世話になっております。 今年度、4月より、調理さんが一気に入れ替わり、全く調理業務未経験の方が、3名入って来られ、既存者2名の方と計5名体制となりました。40名足らずの入所施設で、直営の為、私が衛生面の指導もしていかなくてはいけないのですが、まだまだ、足りていないと実感し…

回答締切済 ユーザー画像

特養で勤務しております。 糖尿病があり、DM薬も服用されている利用者様ですが、食事を見る前から胸が気持ち悪く食べたくないと食事を召し上がろうとしません。 食事を全く食べない為クリニコのエンジョイゼリーやフードケアのエプリッチを補食として提供しています。(甘い為かこちらは問…

現在、特養で入居している利用者さんについてです。 毎食主食・味噌汁は全量摂取するのですが、 主菜・副菜などのおかずは1~2割程度しか摂取できておりません。 時々おやつでプリンなどは食べている為、栄養補助食品のハイカロリーゼリーなどを提供しようかと検討中なのですが、この…

4/17ページ