介護・福祉施設の食中毒・衛生管理 - みんなのQ&A

みんなの質問982

新着の質問

私の施設は、65才以上を対象とした、自立されている高齢者施設です 外来のため、外出し、おやつや弁当、刺身などを買ってきては、当施設の食事をキャンセルし好きな物を食べています。 また、お隣に声をかけ、一緒にたべる事もあります。 そこで、アドバイスをいただきたいのは、 …

回答締切済 ユーザー画像

いつも勉強させていただいてます。 重複しますが、今回、新規オープンのサ高住での採用となり、今月(今年3月)から働いています。 皆様のお陰で、道具類も揃ってきました。ありがとうございます! ところで皆様に質問したいのですが、皆様は手洗い後、何で手を乾かして…?拭いてま…

厨房で乾燥機能付きの包丁まな板殺菌庫を使用している方への質問です。 乾燥機能付きの包丁まな板殺菌庫を営業所で使用しています。 現在は乾燥2時間、その後殺菌を6時間、計8時間でタイマーを設定していますが、昼に洗浄した調理器具を夕食の調理開始までに乾燥殺菌するとなると間…

いつもお世話になってます。 特養の施設栄養士をしています。給食は委託しています。 当施設でノロウイルスが検出されました。 保健所による検査結果が出るまでは、原因不明の感染性胃腸炎という事で扱い、収束宣言後に対応を解除するつもりでした。 ノロウイルスとなると症状が治ま…

当施設では、利用者様の安全を第一に考え、刺身の提供は行っておりません。高齢者は、免疫力も低下していますし食中毒の発生は、無きにしも非ずです。又、誤嚥の心配も、刺身は、もちに次いで危険です。いくら気をつけていても何かあれば、施設の責任です。このような理由で、刺身の提供を…

宅配弁当の刻み食は、調理終了後に刻んで弁当箱に盛り付けても衛生的に問題ないのでしょうか?(素材の段階で切ってから調理しなくても良いのでしょうか?)よろしくお願いします。

検便についてYUKIINOさん
6603 6 1 2016/02/23
回答締切済 ユーザー画像

特養、ショート、デイがある施設で働く予定の栄養士です。 厨房は委託会社が入っており、検便は毎月1回実施してもらっています。 施設側栄養士の私は検便をしていません。調理に携わることはないとは思いますが、確認等の為厨房に入ることも少なからずあるかと思います。 しかし、以前…

老健に勤める者です。 私の施設では生食の野菜類は次亜塩素酸ナトリウムで消毒しています。その中で皮をむく食材(大根など)の消毒方法についてなのですが、皮付きのままで消毒し、その後、手袋をして消毒したピーラーで剥いています。皮を剥いてから消毒すれば、作業が楽になるのではと…

私の特養では昼の味噌汁をゼリー状にしてその日の夕食と翌日の朝・昼に提供しています。 作成してからユニットの冷蔵庫で保管していますが、調理から約24時間経過しているので衛生管理上問題があるのではと思います。 お茶ゼリーも24時間で破棄していますが、 味噌汁も同じようにして…

今回、特老の献立を立てる事になりました。私は委託の栄養士です。相手の特老に管理栄養士がいます。料理や衛生上の事を病院と同じようにやりますって言われました。病院と同じやり方なのですか 特老は教えてください。

お疲れ様です。 高齢者施設で管理栄養士をしています。 昨年一時的に、異物混入が頻回に起こり、その大半が人毛様の ものがほとんどでした。さまざまな見解がありましたが 体毛対策として腕まであるロングタイプのディスポグローブを 着用することになりました。ちなみにユニフォー…

老健の管理栄養士です。 感染症発生時のマニュアルの見直しで、施設長から食器の取り扱いについて、調べて欲しいと言われました。 皆さんの施設はどうされていますか? 当施設の現状は、嘔吐、下痢者がノロウィルスもしくはインフルエンザ陽性が出た場合、ディスポ食器使用になりま…

回答締切済 ユーザー画像

委託業者の立場です。 会社のマニュアルでは刺身の提供が難しく、食中毒を予防するため、業者が盛り付けてきたお刺身をそのまま提供するようにしています。自分達は触れないという形です。 特養や有料老人ホームではお刺身の要望が多かったり、やはり行事食などでも喜ばれること間違い…

こんにちは。いつも参考にさせていただいています。 特養で管理栄養士をしています。 当施設はユニット炊飯を初めて1年以上たちます。 いままで厨房でコメを計量してユニットに渡していたのですが、このたび米の管理をユニットにお願いすることになりました。 レバーを押すと1合…

回答締切済 ユーザー画像

特養で働く管理栄養士です。 6月に食中毒についての介護職に向けて施設内勉強会の講師をすることになりました。 まだ先ではありますが初めての経験なので、今から少しずつ準備を始めています。 約30分間で、現在考えている流れは ・食中毒とは ・食中毒の分類 ・主な食中毒…

むらもとと申します。前職は保育園の栄養士をしていました。 先日、高齢者施設の受付事務として採用をいただきました。 その施設は栄養士がいなくて、調理師さんが厨房の責任者として働いています。 採用時に、面接担当者から「献立作成等はしなくてよいから給食会議にだけでてほしい…

回答締切済 ユーザー画像

食器洗浄機が故障してしまいました。 十分な手洗いと熱風消毒保管庫での対応で大丈夫でしょうか? 煮沸や塩素消毒等の必要はあるでしょうか?

感染症対策についてのマニュアルを見直すことになりました。 ノロウィルスが出た場合、食器や箸類は使い捨てを使用していますが、 トレイについて悩んでいます。 今までは普段使いのトレイにビニールをかけて居室に運び、現場で消毒してから厨房におろすようにしていました。 会議…

こんにちわ みなさんのご意見を聞かせて頂けたらと思い、質問させて頂きます。 長文になりますが、よろしくお願いします。 厨房は直営です。 12月16日にミキサーのパッキンの異物混入がありました。 詳細です。 12月16日夕食時、ミキサー粥の利用者さんがお盆に半透明の米粒…

いつもお世話になっています。ユニット型特養の施設栄養士です。 厨房は委託で、盛り付けはユニットで行っています。 利用者がノロウイルスに感染した場合ですが、昨年までは使い捨て食器を使用していませんでしたが、委託側が購入するなら良い、ということで、今年より使い捨て食器を…

26/50ページ