介護・福祉施設の食中毒・衛生管理 - みんなのQ&A

みんなの質問984

新着の質問

回答締切済 ユーザー画像

開設5年目の特養で働き始めて2ヶ月になります。 今年に入り、施設の方針として外出を極端に減らしたため、 利用者さんのストレスがたまってしまっています…(T。T) 少しでも外出の気分を出してもらおうと、ウナギや寿司の出前を考えているのですが、 今の施設では出前が初めてで、食…

老人施設の栄養士を1年ほどしております。 介護職員さんより「食中毒について 講師お願いします」と頼まれました。 私の前にDr.より30分程度の講義その後、20~30分くらいで栄養士らしいのですが、 Dr.が話した後に何を話したらいいのでしょうか? 今、すごく悩んでます…

回答締切済 ユーザー画像

特養に勤務している栄養士です。 保存食の取り方についてあいまいなものがあったのでお聞きしたいです。 保存食は原材料と調理済みとを取りますよね? 生フルーツなんかはおなじものを原材料と調理済みと2種類必要ですか?キウイフルーツ、バナナなど。 フルーツ和えなんかの時はそれぞ…

夏祭りみっきさん
2458 1 1 2010/06/07
回答締切済 ユーザー画像

夏祭りの打ち合わせがそろそろ始っているところも多いはず… うちの施設でも屋台について検討中です。 そこで上がったのが「かき氷」 衛生上、今までストップをかけてきたのですが。介護職員さんより強い希望がありました。 保健所に問い合わせたところ、市販された氷を使用し、衛生…

ユニット施設が増えたせいなのか?どうかはわからないのですが、 デイサービスで手作りおやつをワーカーが毎月4週目の1週間行って います。委託会社から食材を提供してもらい介護職員が作っているのですが、 心配なことは検便を職員がしていないことや介護職員が衛生知識に乏しく 食材…

特養ですが、Drが『食欲のない人には半熟卵がいい』と看護者に話をしたらしく、温泉卵の提供をして欲しいとの要望が日々強くなってきております。ただ、厨房としては食中毒の危険があるのでどうしたものかと・・・温泉卵とか提供してもいいのですかねぇ?

回答締切済 ユーザー画像

私の施設にはブラストチラーがあります。クックチル導入のために購入したようですが、真空調理機器はいっさいありません。そのため現在は、茹で野菜などを冷やすためにしか使用していません。ブラストチラーで冷凍後、真空パックでの保存については本などに載っていますが、真空にしないで…

回答締切済 ユーザー画像

養護老人ホームで栄養士をして2年目になります。 利用者は60名です。 今まで余ったご飯はジャーに入れたまま次の食事の時にまわすようにしていて、夕食の時に残った物は一晩そのままジャーに入れて翌朝のご飯にしていました。(朝食がパンの時はお昼までそのまま。) 朝食に炊いた物を昼…

回答締切済 ユーザー画像

特養の栄養士です。 勤務している施設でデイサービス用にお弁当を出すという話が持ち上がってきました。 デイサービスの施設は厨房のある場所(つまり私の勤務先)から車で15分ほどの場所です。今までは食事なしのサービスだったものを昼食付きに切り替えるとのこと。 お弁当と集団の給食…

私は通所の福祉施設で、施設側栄養士として働いています。 施設内には厨房があり、委託会社の方がそこで調理を請け負い、昼食を提供しています。施設長にはワンマンな所がある上、元々、入所の福祉施設から来ていることもあり、厨房の営業許可が委託会社に下りている意味が、何度説明を…

皆さんの施設では検便の検査内容はどのようなものがありますが? 参考にしたいので教えてください。

ノロウイルス麗羅さん
2570 5 7 2010/03/10
回答締切済 ユーザー画像

今かなり猛威を振るっているようですが、どのような対処法をとっていますか? 私は委託会社なのですが、会社から生野菜の禁止を言われませた。確かに、刺身などは考えものなのですがトマト、胡瓜などが使用禁止になるとかなり厳しいものがあります。 レタスなどは確かに煮沸消毒をしたら…

回答締切済 ユーザー画像

デイサービスで栄養士をしています。 今度、感染症の講習をするのですが、何か、珍しい食中毒の事例があったら教えてください。 前回は、淡々と食中毒の予防について話したのですが、正直、自分が聞いても面白くない内容だったので、今回は、身近な事例を挙げて話しをして、興味を引こう…

病院に勤めているものです。 7日の夜から激しい嘔吐と下痢症状が出ました。 病院で診察したら急性感染性胃腸炎とのこと。 ノロに関しては保険がきかないため、勤務先で簡易キットで陰性でした。 その他の菌は受診した総合病院で検査待ちの状態です。 勤務先の院長先生は下痢が収ま…

回答締切済 ユーザー画像

 初投稿です。老健に努めている新人栄養士です。  藁にもすがる気持ちで投稿させて頂きました。    次回の行事食で恵方巻きを作るのですが、去年使用した巻きすにカビが・・・  とりあえず、洗い流して、次亜塩素Na溶液に漬けましたが、  直接食材が触れるのものなので衛星…

弁当屋です。 今は使い捨ての容器を使っているのですが しょっちゅう買って下さるお客様から、 もったいないから何とかできないかというご意見があり 「お客様に容器を持参してもらってそれに詰める」ことが どうやったら可能になるのかを考えています。 これが衛生面の問題があっ…

回答締切済 ユーザー画像

はじめまして。 老健で働いている者です。 今度行事でクリスマス会をやります。 ディサービスでデコレーションケーキを作ることになりました。 しかし、デコレーションケーキを午前中にみんなで作って、午後のおやつの時間に食べるという話があがっています。(スポンジは、市販の…

こんにちわ。老健で働いています。 施設的に新型インフルエンザの感染者がでたら・・・ということで対応を考えている段階です。 食器類をふたつきのケースに入れて下膳するから、そのあとの対応どうする?と上司にあたるナースに聞かれました。食器類は普段どおりで大丈夫ではないかと思…

施設の敷地内で、野菜やハーブを 利用者さんと一緒に育てています。 収穫したものを食事に使用しようと思っているのですが、 先輩栄養士で、現場を仕切っている栄養士から 猛反対されています。 個人的には、利用者さんにとっては作業療法的な意味や 育てる楽しみを感じてもらう…

こんにちわ。 今回は、検便検査について教えて下さい。 私の施設は直営の特養ですが、厨房職員の検便検査は月1回実施しています。 しかし、特養介護職員とデイ介護職員は年4回(6・9・12・3月)、ヘルパー職員は年2回(6・12月)、事務所(事務、ケアマネ、施設長など)は年1回(6月)…

48/50ページ